« 言葉 | トップページ | 師匠 »

2015/07/28

呼吸

大切だと何かで読んだ時には意識するのに、いつしか忘れてしまう「呼吸」。

 
「自己肯定」を心掛けていたここ数日間、やたらと目にしたのが「呼吸」という言葉でした。
それと共に気になったのが「姿勢」。
 
2年半ぐらいかかりましたが、姿勢の矯正に通い、ひどい「ねじれ」「ゆがみ」状態から脱しつつあります。あともうちょっと何とか!と思っていたところ、「さとう式リンパケア」を知り、そのワードで検索して自分でできる 巻き肩改善ケア (東京カレンダーMOOKS) を購入してみました。
 
ところが結局、本の写真と説明だけではよくわからず(爆)、Youtubeを探すと、さとう式リンパケアを学ばれた方々が教えてくださる動画がいろいろあり、それを見て「耳たぶ回し」などやってみました。
 
すると、呼吸が深くなり、みるみる気持ちが明るくなっていったのでした(笑)。
 
ここ数日の深刻な感じはなんだったのだ。
 
できればいつも覚えていたいけど、定期的に「呼吸」を思い出したいと思います。

|

« 言葉 | トップページ | 師匠 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。