ポジティブシンキング
何度か書いていることですが、わたしが潜在意識、成功法則に取り組み始めたのは、ジョセフ・マーフィーと斎藤一人さんの本がきっかけでした。
それまでは、そういうことは全部うさんくさいと思っていたのに、なぜかその日、本屋さんであの2冊を手に取ったのです。
そして、「心の向け方で未来が作られる」ということについて、これは本当だ!と強く思ったのでした。
なぜかはわかりません。
でも、なぜかはわからなくても、「これはいい!」と思ったことは何でもやってみるというのが、わたしの性格です。
そこから熱心にアファメーションを唱えたり、何にでも感謝するということを始めました。
かなり無理をして前向きに考えました。
暗い考えが浮かんだら、安心するまでアファメーションを唱えました。
とにかく、ネガティブを禁止しました。
その状態で1年以上がんばったのではないかと思います。
本も、小説などは全く読まず、自己啓発系の本ばかり読みました。
このブログに載せていない本もありますので、かなり読んだと思います。
けれど、ネガティブを押し込めた無理なポジティブシンキングには限界があり、ある日爆発しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント