久々の更新
久々にブログ書きます
娘が、推薦で落ちた高校に、一般入試で合格しました
絶対大丈夫だと周囲は全員思っていたのですが、本人だけが自信がなく、試験の日から発表までずーっと暗かったのですが、「受かった!」と明るい声で電話してきました
今回の経験で、「うまくいく時」と「いかない時」の心の感じがわかりました。
「うまくいく時」は、無理矢理現実を動かそうとしたりしないってことも。
祈ることすらしませんでした。
ただ「今」に集中して、今できることをしてました。
本人ももう高校の勉強始めてたし。
とにかく、良かったです
| 固定リンク
« あちこちで | トップページ | これまでのまとめ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございますっ♪
早速、お礼詣りですね~。
春の桜が益々美しく見えることでしょうね♪
良かったですっ☆
投稿: 杏樹 | 2010/03/23 19:43
おめでとうございます
サクラサク

春ですね
今朝、通勤途中に今年初めての桜の花を見たばかりでした。
本当によかったです。
投稿: カヅキ | 2010/03/23 23:54
杏樹さん、コメントありがとうございます♪
桜のきれいな季節に行くと、より一層幸せな気分になれそうです

( ^-^)_旦""
早いうちにお礼詣りに行こうと思います(^v^)
そうですね
ありがとうございます
投稿: はたらきざかり♪ | 2010/03/24 18:46
カヅキさん、コメントありがとうございます。

( ^-^)_旦""
春が来ましたよ~~
ありがとうございます
>今朝、通勤途中に今年初めての桜の花を見たばかりでした。
どうもうちの近所の公園でも咲いているらしいのですが、ばたばたして心に余裕がなく、探していませんでした。
高校や中学にはまだ咲いていませんでした。入学式に咲いているといいなぁ~
投稿: はたらきざかり♪ | 2010/03/24 18:48