神様からのメッセージ
まあ結局、自分にとって一番いいようになるんだから、
神社にお参りに行ったり、ご祈祷していただいたりしてもあまり関係ないのかな。
などと、
やっぱりチラッと思ったりしてしまうわけです。
自分の受験の時ほど、「何やねん!神様!」などとは思いませんが…(笑)
すると、今朝、車の中で聞いていたラジオ番組に
「北野天満宮の宮司さん」が出演なさっていました。
放送の最後の方で、司会者の方が思い切った質問をなさいました。
「お参りに行ったら、必ず合格できるんですか?(笑)」
宮司さんは、7~8年前、御札を購入した学生さんが巫女さんに
「これで絶対合格できるって保証してくれるんやな!?」と言ったというお話を始められました。
その時、宮司さんはその学生さんに、
「もし、お参りに来て御札(御守)を買ったら合格できるというのなら、私は戎神社の目の前のマンションにでも住んで、毎日『えべっさん、今日もサイフにお金を入れてください』ってお願いして暮らそうと思う。そんなことが可能だと思いますか?」と尋ねられたそうです。
「そんなことがあるわけない」と言う学生さんに、「あなたの言っていることは、今私が言ったことと同じことですよ」と宮司さん。
「不安があるから神社にお参りに来られるのだと思います。
その不安を神様に軽くしていただいた上で、
『試験の日まで、今まで以上にがんばりますので、神様よろしくお願いします』
と、神様の前で『努力する』ということを誓うわけです。
そして、御札を目の前に置いて、一生懸命努力する。そうしたらあなたは合格に近づきます。」
(話の詳細はところどころ違っているかもしれませんが、大体の流れはこうです)
それを聞いた学生さんは、途中から表情が変わり、「がんばります」と言って帰られたそうです。
残念ながら報告はなかったので、その学生さんが実際その後どうされたかはわからないそうですが…。
でも、確かにそうだなと思いました。
お参りに行って以降、娘にスイッチがカチッと入りましたから。
朝、わたしがあんなことを考えていたので、神様がメッセージをくださったのだと思います
ありがとうございます
落ち着いたら、お礼参りに伺います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント