« 肌荒れ | トップページ | すっきり »

2009/09/10

言い返せた

とにかくムカムカする娘の部活の顧問、Y、50代。

毎日の「アホ、バカ、下手くそ」攻撃は続き、

子ども達は素直にどんどん下手くそになっています…(笑)。

 

ある親御さんが、用事のついでに

「子どもたちに『アホ』だの『バカ』だのと怒鳴るのをやめてもらえませんか」と抗議したところ、

「す…すみません。でも、K(20代)も言ってるかもしれません…」と言われたそうです

もしそうだとしても、そんなことがあったらYの監督不行き届きだと思うのですが…

子どもの話から、Kは言っていないとわかっていたけれど、その親御さんは別の時にKにも電話をして

「子どもたちに『アホ』だの『バカ』だの言ってるんですか?」と聞いてみたところ、

「そんなことをいうのはY先生だけです」とキッパリ。

どんな教師たちやねん…

ま、それは置いといて…

娘が怒鳴られている内容があまりにも理不尽なので、ある時わたしは言いました。

「何をしても怒られるんやから、好きなようにして、やってないことで怒られた時は静か~に言い返したらいいねん

すると娘は「え?言い返していいの

部活内の誰も言い返さないそうです。

そりゃ何でもかんでも反抗的な態度はあかんやろうけど、違うことは静かに「違います」って言ったらええに決まってるやん。

それからも暴言攻撃は続いていますが、

娘は先日とうとう言い返したそうです。

静かに「違います。そんなことしていません。○○(必要なこと)していただけです。」と。

すると、Y、黙りました。

あー。自分で言い返せるようになってくれて良かった

あと2ヶ月。がんばれ。

|

« 肌荒れ | トップページ | すっきり »

コメント

ひまわりちゃんに、拍手!
パチパチパチパチ

投稿: 元気の森もり | 2009/09/11 19:46

元気の森もりさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""

わはは。たんぽぽですけどね
ま、ホント言わないといけない時は、言えるようになってうれしいです

投稿: はたらきざかり♪ | 2009/09/13 10:40

この記事へのコメントは終了しました。

« 肌荒れ | トップページ | すっきり »