« コーチングとコントロール | トップページ | 部活をやめろと塾が言う »

2009/08/21

完璧

「完璧でなくていいのです」という内容の文章をたてつづけに見た。

昨日、信頼している人からも言われた。

そうだ。

わたしは完璧でなくてはいけないと思い、

完璧でない自分は誰の役にも立っていないと思っていた。

なぜかいつも、

他の人はちゃんとしているのに、わたしはちゃんとできていないという気持ちが強い。

でも多分、

こんなに続けて「完璧でなくていい」と言われたり見たりするということは、

ホントに完璧でなくてもいいんだ…

完璧なわたしでないことが、宇宙の完璧な計画かも…(笑)

|

« コーチングとコントロール | トップページ | 部活をやめろと塾が言う »

コメント

はたらきざかりさん

>完璧なわたしでないことが、宇宙の完璧な計画かも…(笑)

この文章、何度読んでも唸ってしまいます。
素晴らしい!

実はPCをよく使うようになってから漢字を忘れ
やすいのです。でもこの記事を読んで、ふっと

「ああ、かんぺきって完璧やったな!」

と思い出しました。ありがとう

投稿: K・M | 2009/08/29 05:49

K・Mさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""

>この文章、何度読んでも唸ってしまいます。
>素晴らしい!
ほめていただいて、ありがとうございます
完璧主義だとは思っていなかったのですが、完璧でなくていいと思えることがこんなに楽だとは…

「完璧」は「傷のない玉」という話を読んで以来、この漢字だけは忘れることがありません(笑)

投稿: はたらきざかり♪ | 2009/08/30 10:53

この記事へのコメントは終了しました。

« コーチングとコントロール | トップページ | 部活をやめろと塾が言う »