潜在意識の力
私の潜在意識の力が一番発揮される時って、
結局は、日々の生活を前向きにがんばっている時のような気がします。
叶えたいことがある時に、
思考回路をどうしておこうとか、「強く願ってそのまま忘れよう」とか
そういう「コントロール」に意識がいっている時よりも、
とにかく、目の前のことを一生懸命やって、うまくいかなければ工夫して、自力で何とかしようとした時に、ふっと助けられることが多いです。
振り返ったら、全部そんな感じがします。
自分で何とかしようとしたのは確かだけど、
「自分の力だけで全部できた」なんてことはないです。
いろんな人に助けてもらいました。
いろんな力に助けてもらいました。
「積み上げてきた自信・実績」みたいなことを聞かれて、考えてみたら、そんな感じでした。
どの頃に戻りたいとか、
自分の10年後は明るいぞとか、
そういうことは全く思わないんだけど、
今、生きててうれしいなと思います。
今日もお読みいただき、ありがとうございます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかりさん。
こんにちは。またブログを始めました。
良かったら遊びに来てください。
>叶えたいことがある時に、
思考回路をどうしておこうとか、「強く願ってそのまま忘れよう」とか
そういう「コントロール」に意識がいっている時よりも、
今、まさにそんな状態に嵌りかけてました。
気付かせてくれてありがとうございます!
投稿: K・M | 2009/06/13 15:22
K・Mさん、コメントありがとうございます。


( ^-^)_旦""
ブログ再開されたのですね。早速お邪魔しました
私もものすごく怒りを感じて、でも、それはいけないと思っていた時期があったなぁ~。そして、それでは(押さえ込んでいては)いけないと思って怒りまくっては落ち込んだり…と思い出しました。
今振り返ると、「自分」を確立しようとしていた時期だったように思います。
私に怒りをばらまかれた人々には、申し訳なかったなぁとたびたび反省していますが、今の自分があるのは、あの時期があったからだなぁとも思ってます
10年ぐらいぶりに会った知人などは、私がほとんど怒らなくなっているのが不思議そうだったりします
投稿: はたらきざかり♪ | 2009/06/14 10:19