思考
土曜日以降、むかむかしてることがあるのです。
でも、寝ても覚めても考えてる…とかではなく、朝起きた時点では気分スッキリです。
そのことを思い出しても、「ただの出来事」としか感じません。
ところが、起きて、お弁当や朝食を用意している間に、いろんなことを思い出します。
「そう言えば、あんな風にも言われた」
「あの時、あんな顔してたな」
「あれは、ああいう意図で言ったのではないか?」
などなど、勝手な意味づけも出てきます。
その人物の「分析」なんかも勝手にやっちゃいます。
すると、どんどん気分が悪くなってきます。むかむか。
…自分の思考でむかむかしてるんですね…(笑)
自分で自分の機嫌を悪くしてどうするのだ~
こちらでできることは対処して、あとは感情の浄化をやっておこうと思います
今日もお読みいただき、ありがとうございます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。ドリーン・カルマ・CDでこのブログにたどり着きました。
とっても共感できる内容で。。はたらきざかりさんの発想、素敵過ぎます。私も朝の支度中思い出し笑いならぬ思い出しムカムカが起きる事があるんですがなんなんでしょうTT; 忙しいから?余裕がないときのちょっとした非難?が火種でさらに炎上・・
感情の浄化をやっておこうと・・とありますが、具体的に瞑想ですか?家にカルマのCDが今日届くんですが・・どんな風に私に作用するのかとってもドキドキしてます^^;早く毒素を解き放ってすがすがしく生きたいです。
投稿: りおん | 2009/02/17 15:35
りおんさん、はじめまして。

コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
感情の浄化には、最近、人生上昇塾というところの無料冊子「人生の創造主になる方法」というのをダウンロードして(人生上昇塾には加入していません)、そこに観念浄化ワークの方法が載っていたのでそれをやっています
結構気づきがあったり、悩んでいた内容がどうでも良くなったり(笑)します。
Insightを聴いたり瞑想したり、ホ・オポノポノもしますが、それは具体的な感情をどうしたいとかの場合ではなく、時間があったらやっている感じです。ホ・オポノポノは歩いてるときに自然に心の中で繰り返していたりとか…。
「カルマCD」、なつかしいです!
私の場合、何度か聞いているうちに、「あれ?私、何のカルマがあると思って怖がってたんだろう??」という気分になって、聞かなくなりました。具体的にそこからどうなったかはわかりませんが、「カルマ」自体気にしなくなりました
投稿: はたらきざかり♪ | 2009/02/18 09:47
m(_ _)mはたらきざかり♪さん こんにちわ
だと思います。CDを聞いて頭に浮かぶんです。

無料冊子さっそく読みました。とても納得できる内容でした。
私は人の好き嫌いがあるほうかもしれないので、これからも定期的にやっていこうと思いました。
カルマCDも聞いたんですけど。。これという自分のカルマ?がまだ浮かばなくて。。でも!私の前世は巨大なものの下敷きになっての圧死??
大きな建物、巨像などを下から見上げるのが怖いんです。高所恐怖症の逆パターンですね
天使に出会って2ヶ月。なかなか負の感情の手放し方に悩んできましたがゴールが見えてきました。
昨日なにげにはたらきざかり♪さんに質問できたことも、天使に導かれてるのかな~って感じます。
ほんとうに ほんとうにありがとうございました
あとInsightってCDですか?
もうちょっとだけご面倒ですがご指南お願いします。m(_ _)m
投稿: りおん | 2009/02/18 17:48
りおんさん、コメントありがとうございます。

( ^-^)_旦""
>これという自分のカルマ?がまだ浮かばなくて。。
私は以前も今も、自分のカルマが何なのかは全くわかりません。何かあるのだろう…とむやみに怖がっていたり、何だかはわからないけれど、あるなら解消されればいいなとか思っていたような気がします
具体的に恐怖症などがある場合、どういうカルマで…などと説明がつかなくても、それが解消されるといいですね。現世を楽しく生きるために
InsightはCDです。個人で販売なさっている方もありますし、アマゾンでも売っています。コメント欄には書ききれないので、次の記事でざっくり紹介してみますね
投稿: はたらきざかり♪ | 2009/02/19 12:20