えべっさん
昨日、子供の頃から初詣に行っている神社の「えべっさん(十日戎)」に行ってきました。
娘が塾だったので、その間に行ってこようかな~と思ったのですが、「えべっさん行く?」と聞いたら「行く~」と言ったので、塾が終わってから一緒に行きました。
その神社のえべっさんには初めて行ったのですが(何年か前に一度チャレンジしたのですが、神社周辺の車の怖さに断念… 今年はちょっと遠くの駐車場に停めて歩いて行きました)、何だか楽しかったです
多分、一人だったら、参拝して福笹買ってそのまま静かに帰ったと思うのですが、「砂の中に埋まっている5円(御縁)玉を、お箸で探して、見つけたら1枚いただける」というのに参加したり、福笹を買った所で神社の方から娘に優しい言葉をかけていただいたり、福引をしたり…と何だか心がウキウキしました。
混みすぎてなかったのもラッキーでした
今日も私のブログをお読みいただき、ありがとうございました
| 固定リンク
« 学校 | トップページ | 印象に残った一文… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント