淡々と
淡々と、黙々と、仕事してます。
ある日ふと、思いました。
目の前のことは、どっちみち「せなしゃーない」(しないと仕方がない)
「せなしゃーない」ことを、イヤイヤやるんじゃなくて、どうにか楽しめるように工夫しよう。
ということで、元々好きだった手帳や文房具やデスク周りの小物にお金をかけることにし、何でもメモすることにして、とりあえず目の前の仕事をこなしてきました。
そのように続けてみたところ、気持ちも安定してきて、淡々とした心が戻ってきました。
試行錯誤しながら、またがんばってみようと思います
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん、はじめまして。ひなた と申します。
実はずっと前からお気に入りに登録させていただいてて読ませていただいてましたが、書き込みは初めてです♪よろしくお願いします。
今日の記事。。。私も同じようなこと、思ってたのでシンクロでした。
なんてことないようだけど「淡々と」「一歩一歩」暮らすことがものすごく難しく思えちゃう日ってありますよね・・キィィーーー!となっちゃったりして。。。^^;
でもそれだけに淡々とコツコツと楽しみながら歩いていくことが、何より大切なんですよねきっと。
私も、試行錯誤しながら、がんばってみよう、って思いました!
(地に足のついたスピ、を目指したいなあと思ってたりします。^^)
またこれからも、はたらきざかり♪さんのブログ楽しみにしています!また遊びに来ますね♪
投稿: ひなた | 2008/12/11 00:58
ひなたさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

」と思いがちだったんですけど(笑)、ちょっとずつ一歩一歩進んでたら、気付けば叶ってるんですよね。
( ^-^)_旦""
あれ?初めてだっけ?と思って気付きました。
私もひなたさんのブログを読ませていただいてます
コメント書き込んでいただいてうれしいです
私はすごくせっかちなので、「すぐ」叶わないと、「なんだ~
>(地に足のついたスピ、を目指したいなあと思ってたりします。^^)
ここ最近、「地に足のついたスピ」のことを考えたり、手帳に書いたりしているので、この部分読んでびっくりしてうれしかったです。ありがとうございます
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/12/11 10:49
えええーーー!
私のブログ読んでいただいてたんですかー?
すごーい、なんて偶然♪これも引き寄せかしらん♪♪♪
そうそう私もすっごくせっかち。。スピが好きなのに、プロセスを楽しむのをつい忘れ、結果を求めちゃって、ほんですぐかなわないと
「なんやぁ!」ってなるんです。笑
地に足つけて一歩一歩、
楽しみながら夢をかなえていきましょうね~^^
投稿: ひなた | 2008/12/11 22:20
ひなたさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
例の益田ミリさんの本、早速買いました!おもしろかったです!
全然知らなかった著者なので、うれしいです
>地に足つけて一歩一歩、
お互いキラキラ楽しく進みましょう
>楽しみながら夢をかなえていきましょうね~^^
そうですね
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/12/13 10:39
わ、早速読んでくださったんですねー♪
いいですよねーー空気感があったかくて、
それでいてあちこち身につまされつつ。。^^;
あの・・全然関係ないのですが、
11月の終わりごろかなあ、私、とあるドトールでコーヒー飲みつつ
本読んでたら、斜め前に座っている女性が読んでいた本が、
津留 晃一さんの「多くの人が、この本で変わった。」だったんです。
( はたらきざかり♪さんもお気に入りに載せてはりますよね)
私は読んだことはないのですが表紙は知ってたので、
「おおっ!この本を読んでいる人がこんな目の前に!」
とびっくりでした。
思わず話しかけようかと思いました。笑!
投稿: ひなた | 2008/12/13 23:31
ひなたさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
「お母さんという女」。娘もすごく気に入って、好きな場面を「ここ」と何度か見せにきてくれました(笑)
津留さんの本をドトールで読んでいるを見かけたら、すごくびっくりするでしょうね!近くで津留さんのことを知っている人がいるともあまり思えないので、そういう人に出会ったら、話しかけようかと思う気持ち、わかります!多分、私も話しかけないけど…(笑)
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/12/14 15:29