« こんな生き方がしたい | トップページ | 動いた »

2008/09/04

神様の気持ち

よく、「神様は感謝する人が好き。感謝する人にはもっといいことをあげようと思う」とか書いてる本がありますけど、昨夜から今朝にかけて、神様の気持ちがすごくわかったような気分になりました

身内が一人暮らしをすることになり、自分の収入では借りられないような(今の状態では家賃は支払えるけど、家主が嫌がりそうな昨年の年収という意味)マンションに住みたいと言い、いろいろあった末、私が借りて、そこにその人が住んでいます。

それ以外にも、何かあるたび私が迷惑をこうむっているような状況なのに、次から次へと不平を言います。

その人から感謝の言葉を聞いたことがありません。

すごく楽しくなさそうなので、「運気のあまり良くない時は、あれこれバタバタするよりも何か勉強とかしたら?」と言ったら、「運が悪い人」と言われたと勘違いしたらしく、ものすごい剣幕で「いろいろやりたいことは勉強したけどどれもうまくいかないし、もうお腹一杯の状態!運は悪くない!!」と怒り出しました。

私から見たら、その人は、「もう少し勉強したらすごく役立つ能力」を持っているので言ってみたのですが、そのことに本人がワクワクしないんだから仕方ないですね。

その人の常日頃の口癖は「かわいそうな人と思われたくない」なので、私がその人を下に見てモノを言ってるように感じたのかなとも思い、「運が悪いとは言ってない」という訂正だけはしておきました…

私は、「次にあの人が家を借りる時は、自分の年収で借りられる所を借りてもらおう」と決めました(若者なので、どうにかなるはずです)。

また、「もういろいろやってあげるのも、やめよう」と決めました。

それと同時に、どんな小さなことでも、ラッキーなことに気付いて、感謝して気分良く生きていこうと決めました

だってその方が楽しいもん。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

|

« こんな生き方がしたい | トップページ | 動いた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。