« いつできますか? | トップページ | 寝る前も寝起きも笑顔 »

2008/07/26

出世する人

えらそうに分類するわけじゃないですけど、

「あ、この人出世するな」と思う人は間違いなく若くして出世してます。

どういう人かと言うと、

1.的確に仕事を配分できる人。そして終わった時には関わった人たちに「ありがとう」と感謝してくれる人

2.ブツブツ言わず、コツコツ努力する人

3.全部人任せではなく、自分も地味な作業もする人

4.ほど良い距離感で人付き合いする人

5.ほど良いタイミングで助け舟を出してくれる人

6.何かあった時には潔く謝れる人(部下の失敗でも自分が誠心誠意謝る)

…他にもあると思いますが、今、出世していった人達を思い浮かべてパッと思いつくのはそんな感じです。

私は一般的な(どんなのが一般的かすらわかりませんが)企業に勤めたことがないので、全部に当てはまるとは言いませんが、私の知る限りでは、周囲の人から好かれている人が出世してます。

出世しようと焦って、売り上げを出すために業者にお金の面で無理をさせたり、自分が休みたいがために業者や部下にきついスケジュールを押し付けるような人は、残念ながら出世してません。

多分、「この人のためにがんばろう」という気持ちを周囲に起こさせないので、仕事でも成果があがらないんだと思います。

娘の学校の子どもたちを見ていても、今は華やかな場面に出てこなくても、人が嫌がるような掃除とか、用事をコツコツやっている子は、きっと将来花開くだろうなーと楽しみに思います。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

|

« いつできますか? | トップページ | 寝る前も寝起きも笑顔 »

コメント

>周囲の人から好かれている人が出世してます。

これ!確かにそうだなーと私も思います。なので出世欲が強すぎる人はそのことばかりに心が囚われてしまって周りが見えず出世が遠のく・・・と書いていて、これって願望実現そのものの話だなと思いました。周りも自分もHAPPY♪でいこう(^o^)/

投稿: カヅキ | 2008/07/27 03:29

カヅキさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
>これって願望実現そのものの話だなと思いました。
本当にそうですね!

「応援したい!」と周囲から思ってもらえないと「出世」ってできないんだなぁと昨年末頃からしみじみ思ってましたけど、私は「出世」とは無縁なのでそれ以上のことは何も思ってませんでした。実は「応援してもらえない人」の見本を見せてもらっていたんですね。
周りも自分もHAPPY私もがんばります

投稿: はたらきざかり♪ | 2008/07/27 08:35

この記事へのコメントは終了しました。

« いつできますか? | トップページ | 寝る前も寝起きも笑顔 »