壁の材質
石井ゆかりさんの、筋トレ週報の魚座(6/9~6/15)のところに、
壁ならバリバリ壊すことができます。
「壁に突き当たった」
なんて言わないで頂きたいのです。
その壁は、紙でできています。
石みたいに見えるかもしれませんが、
見た目だけです。
とありました。
私は、『壁に突き当たった』と思った時、その材質が何かなんて思ったことがなかったような気がします。
そして、突き破ろうとせず、回り道を探すか、他の道を探してきたような気がします。
そうか。紙かもしれないんだ。そしてそれは、壊していいものなんだ。
壁を壊さず、どこかにある扉をあけてもらうのを、あきらめ半分で少々ひがみながら待ってた私。
そして、ジーニーさんのangel~助けてエンジェルの魚座には、こうありました。
6月20日くらいにはこの「もどかしい」時期は終わるので、リラックスして今起こることをしっかり体験しよう。
えっ!20日くらいですかっ!
20日ぐらいまでか~と思うと、気分が明るくなってきました。
石井ゆかりさん、ジーニーさん、いつもながらありがとうございます。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん はじめまして。
サヴォルフと申します。
1歩踏み出す勇気がなく、自分に正直になれずにおりましたが、
石井ゆかりさんのリンクからヒントが得られました。
以前石井さんの占いを見たことがあったことを思い出しました。
きっかけをいただきまして、ありがとうございます。
私は突き破ろうとせず、他の道もさがさず、
停滞(現状維持)か逃げてばかりいた気がします。
本当にありがとうございました。
投稿: サヴォルフ | 2008/06/15 05:25
サヴォルフさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
石井ゆかりさんのところでヒントを得られて良かったですね


そんな風におっしゃっていただけると、リンクを貼って良かったなーと思います
こちらこそ、ありがとうございました。
この記事を書いた後、前田美波里さんがテレビで「真っ暗な森を歩いていて、突然壁が目の前に現れたと思ったら、大きな大きな木(前田さんが会いたかった木)だった」というお話をされていました。
目の前のものが本当に「壁」なのかどうか、気をつけて見る必要ってやっぱりあるのかも…と思いました
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/06/15 07:59
はたらきざかり♪様あ
お返事ありがとうございました。
「突然壁が目の前に現れたと思ったら、大きな大きな木(前田さんが会いたかった木)だった」
素敵なお話ですね。
勇気がますますわいてきます♪
投稿: サヴォルフ | 2008/06/19 14:01
サヴォルフさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
前田美波里さんのお話、今でもずっと心に残っています♪
喜んでいただけて、とてもうれしいです
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/06/19 14:32