予約
何だかうまく予約(自分の楽しみや歯医者など)がとれないなー。残念だけど仕方ないか。と思っていたら、その予約をとろうとしていた日に用事や仕事が入ったりする。
うまく予約が入れられたら、前後は忙しいけどその日は大丈夫。とかだったりする。
やっぱりうまくいっているんだなぁ
以前は、「仕事が入るかも…」とか思って、何も先の予定を組めなかったけど、もっと楽しんでもいいんだな。私。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
何だかうまく予約(自分の楽しみや歯医者など)がとれないなー。残念だけど仕方ないか。と思っていたら、その予約をとろうとしていた日に用事や仕事が入ったりする。
うまく予約が入れられたら、前後は忙しいけどその日は大丈夫。とかだったりする。
やっぱりうまくいっているんだなぁ
以前は、「仕事が入るかも…」とか思って、何も先の予定を組めなかったけど、もっと楽しんでもいいんだな。私。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうなんですよね~
』と考えます(笑)
その時はうまくいかないなぁ~って思っても
振り返れば、その方がよかったんだぁってこと
結構ありますよね。
だから、私は信号ひとつひっかかっても
『急がないほうがいいらしい
逆に予定が入れれるって、きっと幸せなことなんです
投稿: dita | 2008/06/29 14:48
ditaさん、コメントありがとうございます。
( ^-^)_旦""
>『急がないほうがいいらしい』と考えます(笑)
日常生活ではこういう考えが結構身について(笑)いるんですが、仕事に関してはどうしても「断る=悪」みたいな図式が身についていて、どんなに急な、無理な依頼でも聞かなくちゃいけないと思い込んでいたので、開業してから10年ぐらい約束や予約を入れることができませんでした。土日もおかまいなしで依頼があったので…。
今はおかげさまで、早めに仕事のスケジュールがわかり、ある程度融通のきく大きな仕事ばかりになってきたのですが、それでも「留守にする=悪」のような気がしてなかなか楽しめませんでした。
今年に入ってから、自分の楽しみをもうちょっと充実させてもいいんじゃないかと思うようになり、少しずつ楽しんでます
予定が入れられるって、ほんと幸せですね。
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/06/30 09:01