« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008/06/29

予約

何だかうまく予約(自分の楽しみや歯医者など)がとれないなー。残念だけど仕方ないか。と思っていたら、その予約をとろうとしていた日に用事や仕事が入ったりする。

うまく予約が入れられたら、前後は忙しいけどその日は大丈夫。とかだったりする。

やっぱりうまくいっているんだなぁ

以前は、「仕事が入るかも…」とか思って、何も先の予定を組めなかったけど、もっと楽しんでもいいんだな。私。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (2)

2008/06/27

お布団

今日は久々にいいお天気です

お布団を干そうと思います

そしてしっかりお仕事

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/25

どうかお幸せに

昨日、一生会いたくないなぁと思っている人を10年ぶりぐらいに見かけました。

「うわぁ~。あのあたりで働いているのか~」と思うと、かなりテンションが下がりました。

でも、「きっとあの人が今幸せなら、もしバッタリ会ってしまっても大丈夫なハズ…」と思いなおし、「どうか幸せでいて下さい…」と何度も何度も心の中で唱えました。

夜も思い出したので、「どうかあの人がいつも幸せですように…」とか念じていて、ふと

これって、幽霊に「成仏してください」って言ってるみたいだな…と苦笑してしまいました。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (2)

2008/06/23

Tシャツメーカー

おうさまのみみはうさぎのみみ」というブログで紹介されていた、Tシャツメーカーというサイトで、はたらきざかり♪Tシャツを作ってみました。

はたらきざかり♪Tシャツ

やっぱりそうか。鬼軍曹。

朝から満点大笑い

画像が切れてしまって残念ですが、「はたらきざかり♪Tシャツ 8998円(税込み)」というタグがついてます。

鬼軍曹Tシャツをクリックすると、Tシャツメーカーのサイトにリンクしています

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/22

西の魔女が死んだ

昨日、映画「西の魔女が死んだ」を観に行きました。

大好きな小説の映画化なので、すごくすごくすごく楽しみにしていました。

感想は……

私は、映画よりも小説の方が好きだなぁ…。

小説の方が、「本当のこと」が書いてある感じがする。

いつものごとく、うまく言えないんだけど…。

配役などに不満はありません。おばあちゃんのお家も庭も森もステキでした

でも、何か残念…。

ちちんぷいぷいの本屋さんのコーナーで、西靖アナウンサーが感想を言っていた時も、感じたような、もどかしさ。でも、この本の自分の感想を的確に言ったり書いたりするのって、私にはすごく難しい。でも、とにかく大好き。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2008/06/20

全てはうまくいっています

ふと「○○(自分の状況)がこうなるといいなぁ~。どうしたらいいかなぁ」と思ったらすぐに情報がやってきてうまくいくことと、長い間どうにもならないこととあるけれど、これは「本気度」の違いなのか、自分の本質にとっての「必要度」の違いなのか…。

多分、「必要度」の違いのような気がしてます。

「必要」というか、「今、そうする時なのかどうか」といういいタイミングをはかってくれているというか。

なんか、やっぱり、長い目で見ると、全てはうまくいっているんだなぁ…

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/18

しそご飯

子供の頃、祖母の家に行くと、祖母が「しそご飯」を作ってくれました。

煮干しと梅しそをご飯に混ぜ込んだだけのものです。

けれど、それがものすごくおいしくて、よくリクエストしていました。そして、何杯もおかわりしていました。

すっかり忘れていたのに、最近突然思い出し、煮干しを買ってきて(梅しそは梅干しを家で作っているのでたっぷりあります)梅しそおにぎりにしてみました。

娘は青しそは嫌いなのですが、梅しそは好きみたいで、気に入ってくれました。

私も久しぶりに「おばあちゃんの味」を食べて満足。

そして、この味を教えてくれた祖母(故人)に改めて感謝しました。

祖母の家に行っても、皆忙しいので誰が遊んでくれるわけでもなかったけど、何だか居心地が良くて好きだったなー。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2008/06/16

保護者会

昨日、塾の保護者会があり、忘れずに行ってきました。

今年から制度が変わった高校受験のことなど教えてもらい、しんど~~い気分になって帰ってきました(笑)

親がやる気になっても仕方ないので、そういうことは子供にも教えといて下さいよ…と思いつつ、もらった資料を娘に見せたら、「あ、そのスライド前に見たよ」とのこと。

知っとるんか~~~い(by山田ルイ53世)

とまあ、のんきなわが娘でございます。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/15

ザ・マジックアワー

昨日、突然時間ができたので、娘と2人、三谷幸喜監督の映画「ザ・マジックアワー」を観に行きました。

事前の様々なプロモーション活動を見て、「きっとおもしろい映画なんだろうけど、言うほど笑えないんだろうな」と失礼ながら思っていました。

あるテレビ番組で、観客の爆笑回数をカウントしたら、なんと190回でした。

「190回も爆笑したら、さぞかしお腹が痛いだろうな~」と期待もありつつ、まあいくらなんでも…とちょっと割り引いた気持ちで行きました。

やっぱりさすがに190回は笑えませんでしたが、私は今までの三谷監督の映画で一番おもしろいし、「映画館で(お金払って)観て良かった~」と思いました。

(娘は「ラジオの時間」もお気に入りなので、両方一番と言っていました。)

そして、意外だったのが、途中「感動して泣きそうになる場面」があったことです。

マーフィー本の中でも、特にものすごく私の心に残っているエピソードがあるのですが、「ああこれ!」と叫びたくなるような、本の内容そのもののような(ま、ちょっと違うんですが……どっちやねん)場面があったのです。

そして、「人生のマジックアワーは私にもきっとまだある」とすごく明るい気持ちになりました。

笑いに行ったのに、感動もできて、希望もわいて、超お得でした(笑)

公開中なので、どこまで書いていいものか悩んだ結果、ものすっごいざっくりとした感想ですみません…

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (4)

2008/06/14

パンダ

楽天市場の、毎日引けるラッキーくじ。

ハズレると、パンダがものすごい顔をして泣きます。

思わず「ごめんよ~~。アタリが引けなくて…」と謝ってしまうほどです。

アタリを引いた時は、それはそれは大喜びしてくれます。

踊りまくって喜んでくれます。

パンダ仕様になってから出たアタリは「1ポイント」だけですが、多分、1万ポイントでも同じ喜び方なのでは?と思ってます。

1回確認したいので、1万ポイント当たりたい(笑)

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/13

Mちゃん

娘の部活の先輩でもあり、小さい頃からの友達でもあるMちゃん。

娘が新しい習い事に入るたび、「Mちゃんがおって2人でびっくりした」というので、ご縁を感じていました。部活でも同じパートだしね。

自由人で少し口も悪いMちゃんは、学校の先生方から評判が良くないらしい。

でも、娘や私にとっては、ものすごく優しくてかわいい子。

娘をずっと見守って、こっそり励ましてくれていたMちゃんが大好きです。

応援しているよ

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (2)

2008/06/12

時間がたつのがはやい

ここのところ(具体的に何ヶ月とは言えないのですが…)、爪が伸びるのがものすごくはやいです。

大体2週間に1回切れば良かったのに、1週間で切らないと危険な状態(笑)になります。

時間のたつのも何だかはやく感じます。

1日の仕事は大体段取りよく片付いているので日々何とも思っていないのですが、石井ゆかりさんの週報や、ジーニーさんの1週間のアドバイスを読む時になって、「え?もう1週間たったんや~」とびっくりします。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/11

霊長類学の窓

昨日、新聞を読んでいて、目に止まった文章を読んで、思わず泣きました。

昨年の娘のがんばりを思い出したのと、自分の身の周りにいる、やさしくて善良なのに、いろいろ苦しんでいる(それでもがんばっている)人達が、幸せに生きられる世の中になってほしいなぁ…と最近よく考えているからです。

あと、ここのところ続いていた暗い気分の中、私が生きていることに意味があるのだろうかと考えたこともあったからかもしれません。

全文を引用したいと思います。

三谷雅純准教授の霊長類学の窓 8
いじめられているあなたへ

 あなたは、まじめな、疑うことを知らない人でしょう。そんなあなたがいじめられるようになりました。理由は特にあるとも思えません。
 あなたは、いじめた人とちょっと似た人とすれ違うだけで、脈が早くなり、口がきけなくなることを、わたしは知っています。あなたは叫びたくても叫べないのでしょう。
 そんな時は、自分をたまらなくみすぼらしく感じるでしょう。でも本当にみすぼらしいのは、気ばらしであなたをいじめた人たちです。あなたがいじめられていると知りながら、見て見ぬふりをした人たちです。
 こっそりといいことを教えてあげましょう。つらい時には、つらい場所になど行かなくていいのです。社会のルールは、あなたを苦しめるためにあるのではありません。本当は、あなたがのびのびと生活をし、希望をもって生きていくためにこそあるのです。
 苦しい時には立ち止まり、深呼吸をしてみましょう。一回でたりなければ、二回でも、三回でもいいのです。いそぐことはありません。そして、ふだんは目にもとめなかった道ばたの木や草を、ゆっくりと見てみましょう。
 わたしが住む町のかたすみには、木イチゴが咲いています。白い、思ったよりも大きな花です。もうすぐすっぱい実をつけるでしょう。あなたをいじめた人たちは、そんなことも知らないのです。思いつきもしないのです。
 たとえ何と言われたとしても、生きているだけで迷惑をする人間などいないのです。その人のトゲのあることばは、口先だけの思いつきです。ただの思いつきを深刻に受け止めてはいけません。そのことを、もう一度思い出して下さい。
 誰かのために生きるのではありません。あなたは、この広い宇宙のなかで、たったひとりの、またとない存在なのです。

 死んではいけない

2008年6月10日(火)の毎日新聞より引用。

三谷雅純准教授は、兵庫県立大学自然・環境科学研究所の准教授で、県立人と自然の博物館主任研究員をしておられます。

心理学の専門家が書かれたのではないというところが、より一層深い衝撃というか、感激というか、感動というか…、胸にズーンと届きました。

この、「霊長類学の窓」という連載に、これまで気付かず8回目になっていたので、バックナンバーがHPにないかなと思ったのですが、1回目だけ載っていました。

この1回目を読んで、さらにこの連載に興味がわきました。

毎週読むのはもちろんですが、書籍化されたら買いたいと思っています。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (2)

2008/06/10

壁の材質

石井ゆかりさんの、筋トレ週報の魚座(6/9~6/15)のところに、

壁ならバリバリ壊すことができます。
「壁に突き当たった」
なんて言わないで頂きたいのです。
その壁は、紙でできています。
石みたいに見えるかもしれませんが、
見た目だけです

とありました。

私は、『壁に突き当たった』と思った時、その材質が何かなんて思ったことがなかったような気がします。

そして、突き破ろうとせず、回り道を探すか、他の道を探してきたような気がします。

そうか。紙かもしれないんだ。そしてそれは、壊していいものなんだ。

壁を壊さず、どこかにある扉をあけてもらうのを、あきらめ半分で少々ひがみながら待ってた私。

そして、ジーニーさんのangel~助けてエンジェルの魚座には、こうありました。

6月20日くらいにはこの「もどかしい」時期は終わるので、リラックスして今起こることをしっかり体験しよう。

えっ!20日くらいですかっ!

20日ぐらいまでか~と思うと、気分が明るくなってきました。

石井ゆかりさん、ジーニーさん、いつもながらありがとうございます。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (4)

2008/06/09

空気清浄機

最近、やたらと部屋にホコリが多いなぁ…と思っていたら、娘の鼻がムズムズしはじめたので、日曜日はちょっと気合入れて掃除しました。

すると…。

空気清浄機の電源が切れていたことに気付きました

フィルターを掃除してから入れ忘れてたみたいです。

昨日帰ってきた娘が、「今日は鼻がかゆくない~~」と言ってました…。

 

ごめんなさい 母さんスイッチ 入れ忘れ
        それより掃除 マメにがんばる

…はたらきちゃん、心の短歌。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2008/06/08

視力

コンタクトレンズを買うための眼科を変えたら、「左目は乱視用レンズじゃなくても大丈夫みたいですよ」と言われました。

もう20年近く両目共乱視用を使っていましたよ

左目近視用、右目乱視用を試させてもらったら、おお~~前よりよく見えます~

近視用の方が安いし、お財布にもやさしい

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2008/06/06

軽い

部屋の片隅(寝ているところの横)に積んであった本を処分したからなのか、今朝起きるとすごく気分が軽かったです。

朝から用事のため歩き、走り、並び(笑)、帰ってきてからしっかり食べ、さて仕事…と思ったら今なんだか眠いです…(爆)

今日はいいお天気で外は気持ち良かったです。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (2)

2008/06/05

やっと

本を処分しようと思い立って1ヶ月…。

やっと荷造りして、集荷をお願いしました

今回はダンボール2箱(大と小)。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2008/06/04

リハビリ

リハビリのように、ちょっとずつ仕事しています。

電話はまだやっぱり怖いので、今は嫌だと思ったら音を切ってます。

でも多分かかってきてないと思います。

仕事メールも用事以外こなくなっていい感じ。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/03

スパイシー☆

昨夜、にんにくと生姜をしっかり揉みこんだ鶏の唐揚げ(娘の大好物)を作りました。

あれを作ると、1~2日間ほど指先がほんのりスパイシーな香りになります。

今日もスパイシーな香りと共に目が覚めました。(笑)

この香りでご飯が食べられるかも??(大げさ)

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008/06/02

免許記念日

私が自動車の運転免許を取ったのは7年前の今日でした。免許証を見て今日だったことに気付きました。

(免許証の写真が、鳥居みゆきそっくりなことにも気付きました…ヒットエンドラ~ン)(笑)

自動車学校に通っていた時、仕事の都合もあって比較的すいている朝一番の講習に行っていました。

朝一番だからなのか、私がおっかなびっくりだったからか、指導員は機嫌の悪いことも多く、行き帰りは大変憂鬱でした。

自動車学校の送迎バスを利用していましたが、朝一番は申し込んだ人だけを迎えにきてくれます。なので、ほぼ貸切状態で行っていました。

以前にも書いたかもしれませんが、その運転手さんがいつも気分良く迎えに来てくれるし、本当に優しくて、帰りに凹んでいる私をさりげなく励まして下さいました。

名前は知らなかったのですが、「『おっちゃん』って呼んでくれたらいいから」と言ってくれていました。

途中嫌になりながらも1ヶ月ちょっとで卒業できましたが、あの「おっちゃん」がいなかったら耐えられなかったかもしれません。本当に指導員は怖かったのです。

時々、運転中や市営バスに乗っているとき、「おっちゃん」の送迎バスとすれ違います。

そのたびに、「おっちゃんありがとう」と心の中でお礼を言っています。

おかげさまで、娘の送迎ができるし、行動範囲が本当に広がりました。身内(特に老人)の役に立つこともできました。

あの時免許とって良かった。私の乗る路線の送迎バスの運転手さんがあのおっちゃんで良かった(今は違う路線を運転しておられます)。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2008/06/01

今を生きる

一時期のことを考えると、ずいぶん気分も明るいし、心はすでに元気なハズなんですが、「暗い気分の自分を演じてる」というか、平日は特に明るくすごそうという気分になれません。

と言っても、娘とは普通にしゃべるし、他の人と会った時も普通です。

一人で仕事場にいる時だけ「暗い気分の自分を演じて」ます(笑)

先日そのことに気付いて、何でかな~とボーッと考えていました。

今は電話もかかってこなくなったし、結構のんびりマイペースで仕事できているのです。

なのに、私は次に来るかもしれないドタバタの忙しさ、鬱陶しい電話やメールを怖がっている。

来ないかもしれないのに(笑)

明るい気分で仕事したら、次々イヤな仕事が来るんじゃないかと思って、無理に暗い気分でいようとしている。片付けもストップしちゃってます(片付けたら新しいモノが入ってくると知っているので)。

「引き寄せ」の法則に照らし合わせてみたら、きっと自分が怖がっている状況を引き寄せるのに。

今は楽しくできる時期なんだから、楽しくしていいんだ

そんな風に思いながら、いろんなブログを読んでいたら、

津留晃一さんのお姉さまの「このごろ思うこと」に、

※薬を飲むと肝臓がもっと悪くなると思っている
※という事は死を恐れている
※未来に意識が飛んでいて 今を生きていない

という記述がありました。

私も、未来に意識が飛んでいて、今を生きてなかったな。

明るい希望(自分の生きたい人生)に照準を合わせながら、楽しい今を生きたいな。

つる姉さま、ありがとうございます。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »