歴史的和解
あの親子が25年の歳月を経て、歴史的和解
という情報を、朝のテレビ番組「とくダネ!」で見たのがおもしろくて、娘に教えようとわくわくしていました。
そして、夕方。
「あの親子が25年ぶりに歴史的和解!やって。新橋のサラリーマンとかもみんな知ってて『おお~!』『良かったですね~』『ホントですか!?』とか言ってたよ。誰と思う?」
と聞いてみたら、
「そんなんわかるわけないやろ」と軽く怒られました(笑)
なので、
「美味しんぼ」
と教えてあげたら、
「……あのウナバラと……誰が親子なん?」
と予想外のお答え
「カイバラやねんけどな…。士郎と親子やん」と言うと、
「え~~~親子やったん
」
とそこに驚いていました
そして夜。
「いや~。まさか、あのウナバラと山岡さんが親子やったとは…」とまたマジメに言うので、
「だから、ウナバラじゃなくって、カイバラやで あんた、漫才見すぎやろ」と大笑い
娘は、私が持っている一冊の美味しんぼしか読んだことがなくて、ドラマやアニメもあまり見たことがなかったので、親子とは把握していなかったそうです。
その一冊の美味しんぼは大好きで何回も読んでるんですけどね。やっぱり突然途中の巻を読んでもわからないもんなんですね。
私は、高校生の頃美味しんぼを読んで、長年食べられなくなってしまっていたお刺身がまた食べられるようになったという経験があります
だって美味しそうに描いてあったんだもん
ありがとう。美味しんぼ。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント