娘の笑顔
浅見帆帆子さんが、確か、「こうなりたいという明確なイメージがわかない場合は、ニコニコしている自分をイメージしておくと良い」というようなことを書かれていたと思うのですが、気分が沈んでいると、「自分がニコニコ」というのを想像しにくい時もあります。
昨夜、読んでいた本に
昇進を望むなら、愛する者があなたの素晴らしい昇進に対してお祝いの言葉を述べているところを想像してごらんなさい。
マーフィー運がよくなる魔法の練習帳―愛もお金も強運も、すべて手に入る! (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)
とありました。
そこで。
今特に「こうなりたい!」とは決めかねるところがあるのですが、娘がニコニコと「お母さん、良かったねぇ~」と言ってくれているところを想像しながら眠ることにしました。
そうすると、自然と自分もニコニコしながら眠れるし、朝起きた時の気分もGOOD
娘が「良かったねぇ」と言ってくれることは、二人にとって良いことなので、一番うれしい状況だと思います
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント