お絵かきロジック
クロスワードパズルとか、お絵かきロジック、ナンクロ、数独などが大好きで、以前はよく雑誌を購入していましたが、最近はじっくり取り組もうという気もないので遠ざかっていました。
また、おもしろいもの好きな私は、VOW(バウ)という本が大好きで、よくゲラゲラ笑っていました。
読者が見つけた街中のおもしろいものや、印刷物のおもしろい誤植が載っている本です。
でももう長い間買ってませんでした。
今年のお正月にトイザらスで見つけたもの。
それはイラロジ VOW。
ニンテンドーDSでお絵かきロジックのできるソフトで、クリアする(絵を完成させる)と、おもしろ写真が出てくるというもの。
DSなので、「あ!間違った!」と気付いた時に消しゴムで消す面倒くささがありません。
娘(同じくVOW好き)とワクワクしながらボチボチ解いていっていますが、ギャハハハと笑えるものもあれば、「あ~これ知ってるわ~
あんまりおもしろくないし
」とちょっと残念なこともあります。
でも、たまに「これ!これ!また見たかってん」とうれしくなるものに出会えたりもします。
そして先日、ふと思いました。
「お絵かきロジックはコツコツやればいつか完成する。間違ってたらやり直せばいいだけ。仕事も人生もそうかも。」
むー。深いぞ。お絵かきロジック(って、勝手に深くしてるだけか)
今日もお読みいただき、ありがとうございます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント