美容院
先日、美容院に行きました。
もう長いこと同じ美容師さんにお願いしているので、前の髪型のままというつもりで「伸びた分ぐらい切って下さい」とだけ言ったら、「前髪が長すぎて四角くなっているので、ちょっと切ってもいいですか?」と聞かれたので、「前髪が分かれたらいいですよ」と言いました。
すると、思った以上に切られていました…
髪型も微妙に変わっていて、「むむー。今度からもっとちゃんと言おう」と今朝も鏡を見ながら思いました。
ほんとにどうでもいいんじゃないんなら、希望はある程度細かく言った方がいいな。と思いました。
今日もお読みいただき、ありがとうございました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは☆病院実習中のMaryです
♪
私は美容院に行く時は大体、ノープランもしくは曖昧なイメージなんです

行ってから、美容師さんと10分ほど話し合います。
イメージや今の状況を事細かに説明して、具体的に形作ると言った感じでしょうか
話すことでイメージも膨らみやすいですし、どのくらい切る必要があるのか、分かりやすくなりますよ。
そんな感じで、先日、髪を10~15cmほど切りました。
卒業式に向けて、伸ばす予定だったので、美容師さんが躊躇しましたが、伸ばすのはいつでも出来るからとバッサリいきました
投稿: Mary | 2008/02/11 17:29
最近、近所の1000円カットにはまっています(笑)。
私の注文は毎回ほぼ同じで「3cmぐらいカットで、髪型は今のままで」。なんですが、毎回違う美容師さんなので、ビミョーに違うように仕上がるんですよね(笑)。でもそれが楽しかったりして(笑)ついまた行ってしまいます
投稿: カヅキ | 2008/02/12 00:19
Maryさん、コメントありがとうございます



月1回行っていて、先月は同じ言い方でうまくいったので、適当に考えてました。
10分話し合うってすごく丁寧な美容師さんですね
私も希望のある時は結構事細かに言いますが、せいぜい3分ぐらいのような気がします。
>伸ばすのはいつでも出来るからとバッサリいきました

1年あったら大分伸びますもんね
それに、きっとその時の長さでステキな髪型を考えて下さるでしょうね
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/02/12 11:07
カヅキさん、コメントありがとうございます

>でもそれが楽しかったりして(笑)
」という状態だったので、気になって気になって仕方なかったのですが、石けんシャンプーがやっと馴染んできたみたいで、今朝からまとまるようになりました(起きた時の爆発具合はすごいですが…笑)
最近シャンプーを石けんに変えたこともあり、何だか毎朝「えー?
今日からやっと、今の髪型も楽しめるような気がします
どうせすぐ伸びますしね(爆)
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/02/12 11:16