お墓参り
今朝、お墓参りに行きました。祖父の命日に参ることができなかったので。
向かう時点でポツポツと雨が降ってきて、墓苑の駐車場に着いた時にはザーザー降り
「おじいちゃんが『来なくていいのに~』とか思ってるのかな」と思ったのをきっかけに、大木こだまひびきさんがお客さんに向かって、「わざわざ来てくれんでも良かったんや~。こっちから行ったのに~」という漫才のツカミが思い浮かびました。
おじいちゃんが「こっちから行ったのに~」と言ってるかと思うと笑えますが、実際来てもらうと怖いので、「いえいえ。やっぱりこちらから。」などと妄想をふくらませていると、ピタッと雨が止んだので、お参りを済ませました。
車に戻る頃、また大粒の雨が…。
おじいちゃん、雨を止めててくれてありがとう
今日もお読みいただき、ありがとうございました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふふっ
さすがは、大阪でんなぁ♪
実際、そんな会話をしてたんかもしれまへんなぁ!?
お久しぶりの森もりです。
きっと、おじいちゃまは喜んでおられたことでしょう。
うちも、私、一人で行くより
主人と一緒にお墓参りに行く方が、
なんだかお墓の前で嬉しい気分になります。
「おじいちゃんが、すごくうれしいって言ってるみたい」
というと、おじいちゃんっこだった主人は
まんざらじゃない顔になります。
はたらきさんのおじいさまもきっと!
雨も偶然じゃなく必然なのでしょうねぇ♪
いいお話をありがと!
投稿: 元気の森もり | 2008/02/24 00:05
それから・・・
ひつこく森もりです
少し早くてフライングですけど・・・
お誕生日おめでとございまーすっ
〇歳の一年も
はたらきさんの人生の中の
素敵な一ページとなりますように♪
投稿: 元気の森もり | 2008/02/24 00:14
おはようございます。今日は私の祖母の月命日なので霊具膳を供えた後、お寺にいくつもりですが、雪です。寒いな、どうしよう、と迷いつつ、働きさんのこの記事を目にしました。あはは、やっぱりお参りしたくなりました。私の祖母も「こんな寒いときに来てくれなくてもいいよ。」といってくれる人ですが、そんな優しい人だったからこそ、お参りしたくなるんですよね。「元気の森もり」さんのコメントで、あなたがもうすぐお誕生日だと知りました。私からも、おめでとうを言わせてください。あなたが、愛であふれ続けますように。
投稿: うどんの好きな牛どん | 2008/02/24 09:50
元気の森もりさん、コメントありがとうございます。



お墓参りでは、いつも何かしらおもしろい出来事があるので(お線香が燃えたり…)、お墓の人々がくすっと笑ってくれるといいなぁと思っています…(?)
お誕生祝いのコメントもありがとうございます
年々人生が楽しくなっているので、次の1年もとても楽しみです
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/02/24 10:33
うどんの好きな牛どんさん、コメントありがとうございます。




「いつお参りしよう」と気にしながら生活するよりも、行ってしまった方がスッキリしますが、雪とのことですので、くれぐれも無理なさらないで下さいね。
昨日、私が車に戻ってザァザァ降りになってきた時、丁寧にお墓のお掃除をなさっているご家族がありました。その心はきっとご先祖様に届くだろうなぁと思いました。
お誕生祝いのコメントありがとうございます。
「ありがとう」の心を忘れず楽しい1年にしたいと思います
投稿: はたらきざかり♪ | 2008/02/24 10:42