« 恐れからくる行動とワクワク感 | トップページ | シンクロ »

2007/09/11

バージョンアップ

私の仕事になくてはならないソフトウェアのバージョンアップのお知らせが郵便で届きました。

それを見て思いだしたことです。

10年ほど前はいろんな顧客から小さめの仕事をたくさんいただいていました。

入力系の登録会社にも登録していましたが、登録してから音沙汰なしでした。

ある日そこから電話がかかってきて、

「あるソフト(自分で買っていい)を使った大量の入力作業が継続的にある」と言われました。

なので、当時の私としては結構大きな金額だったそのソフトを購入し、作業を引き受けました。

納期も作業内容も結構キツイ仕事でしたが、一生懸命丁寧に作業しました。

結局、その会社は詐欺的な会社で、消費生活センターなどにも苦情が多数寄せられていた会社だと後にわかったのですが、私もほとんどの額を支払ってもらえませんでした。

消費生活センターからアドバイスを受けて、電話したり内容証明を送ったのですが、相手がどんどんありもしない理由(交渉するたび増える)を積み上げ、絶対支払わないと言い、その方法(口調・文面)がかなり恐かったこともあり、泣き寝入りしました。

けれど。

その時買っていたソフトウェアが、その後私の仕事の重要ツールとなり、多額の利益を生み出してくれています。それが今日通知が届いたソフトです。

その時は悔しい思いをしたけれど、あの仕事でソフトの使い方も覚えたし、ソフトを持っていることで次の仕事につながったし、…うまく言えないですが、そういうもんなんだなぁーと思います。(^v^)

ありがたいです♪

♪♪

今日もお読みいただき、ありがとうございます☆彡

|

« 恐れからくる行動とワクワク感 | トップページ | シンクロ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。