次のステップ
今やっている仕事が、そろそろ頭打ちかなー。という状況になってきています。
自分も、「またバリバリと忙しく売り上げあげるぞ!」という気分にはどうしてもなれず、とりあえず入ってきた仕事は丁寧に仕上げていますし、ありがたいことに生活するには十分なお金が入ってきているので暢気にはしているのですが、「次は何をしたらいいんだろう」とずっと思っていました。
前向きになるアファメーションを唱える気にもならないので、とにかく安田隆さんの方法をいろいろ試して自分の心と向き合うことを続けてきました。
「どうしたらいいんだろう」と右往左往しそうな時には、津留晃一さんの言葉を思い出して「今、ここにいよう」と腹をすえました。
自己啓発、潜在意識、スピリチュアル等々いろんな本やブログを読んできたおかげもあると思いますが、自分が動くべき時には自分の体や心がどういう感覚になるかということがわかったので、焦らず自分に問いかけながら、その反応を待ちました。
すると昨夜、ピン!と来るものと出会いました。(^^)
去年から漠然と「こういう方面」と思っていたことです。
職業にできるかどうかはわかりませんが、とにかく確実に自分の為にはなるので、やってみることにします。
♪♪
今日もお読みいただき、ありがとうございます♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も今 これからの自分をいろいろな意味で模索しているところです。
よく読んでいる 宝彩有菜さんの言葉で 『今ここ道』というのがあって、大好きです。
必ず よい時期に 起こるべきよい事は 訪れると信じています。
焦らずに 進んでいきましょう。
ワクワクしますよね。
投稿: ray | 2007/08/01 21:32
rayさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
ものすごく久しぶりに「数年後の自分」をイメージできました。
しかも、ワクワク付きなんて、ホント楽しいです。(^v^)
>必ず よい時期に 起こるべきよい事は 訪れると信じています。
今までの人生を考えても、本当にそうなんです。
動かなくてはいけない時期には、普段「絶対ムリ!」と思うこともささっとできたりしますしね。
>焦らずに 進んでいきましょう。
はい!(^O^)/
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/08/02 07:57
はたらきちゃん!こんばんわん♪
何だか楽しみな展開になってきましたね。ゆっくりと、じわじわ確実に・・・って感じがホンモノっぽいです(←・・・何が?というツッコミはなしで^m^)。人生の転機っていうのは、ドラマチックに突然起こる、というよりは、実はこんな風に自分の中でゆっくりと、でも確実に芽生えていくモンなんでしょうね~。すると突然、物事が勝手に動き出す、みたいな♪・・・うふふ~楽しみでだわ~♪
投稿: らびまっきぃ | 2007/08/05 22:54
らびまっきぃちゃーん♪コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
「将来に向かって」という意味ではずーっとボーッとしていたのですが、「これか?」と思ってからはやっぱり展開が速いです。
ボーッとしていていいのかしら?いいんだよー。ゴロゴロ…という日々でしたが、ホントにそれで良かったみたいです。(^^ゞ
そっちに向かうのか、それが役立つのは何年か後なのか、それとも個人的に役立てて終わりなのかはわかりませんが、流れにまかせてみようと思います☆
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/08/06 09:35