« 眠れない夜に… | トップページ | 「勝手に解決」に思い当たること »

2007/07/20

勝手に解決

1ヶ月ぐらい、娘が毎朝毎晩泣いて叫んで…という日々が続いていて、私はただただ話を聞いたり励ましたり、厳しく言ったりとにかく受け止めるしかなく、体力的にキツイのが大きな原因かと思っていたのですが、先日、心理的な原因があると気付きました。

でも、寝ていて歯ぎしりをしなくなったあたりから状況が変わり始め、今日、彼女を一番悩ませていたことが勝手に解決したようです。

昨日から、学校から帰ってきても眠い眠いと言わなくなり、元の明るさが戻りました。

本当にありがたいなぁ~。(-人-)

♪♪

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

|

« 眠れない夜に… | トップページ | 「勝手に解決」に思い当たること »

コメント

娘さんが毎朝毎晩泣き叫ぶ姿を見なくてはならないなんて、母親としてどんなにつらかったことでしょう・・・。
でも解決できて本当によかったですね。
私までほっとしました。

よかった。
よかった。

投稿: そよ風 | 2007/07/20 21:58

思春期の女の子は大変ですね。。。
男の子はわりと単純で、いろんなこと後に引かないみたいです。

結局、親はなくとも子は育つというか、子どもは子どもなりに自分で解決して成長していくのですよね。
できるだけ側にいて、聞いてあげるだけしかできませんよね。

元気になって、本当によかった。

投稿: ray | 2007/07/21 08:19

そよ風さん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
>娘さんが毎朝毎晩泣き叫ぶ姿を見なくてはならないなんて、
「見る」と言いましょうか、「関わる」と言いましょうか…。
私が仕事をしていても、「お母さん!話聞いて!」と叫ぶんです。(^^ゞ
で、聞いてやろうと思って仕事の手を止めて、正面で向き合うと「しんどい」「○○できない」「どうしたらいいの」のオンパレードで、こっちも腹が立ってきて言い合いになったり。
娘に乗せられて言い返しては落ち込む日々でした。
私が先に大人にならなくては!(爆)
まだまだ修行です。
…なんて笑って言えるようになって、ホント良かったです!
ありがとうございます!

投稿: はたらきざかり♪ | 2007/07/21 09:59

rayさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
娘はどうも私と最終的には言い合いになることでストレス発散していたみたいです。(^^ゞ
ものすごい言い合いになっても、その後はケロッと仲の良い2人なんですが…。

>子どもは子どもなりに自分で解決して成長していくのですよね。

今回、娘も何もしていないのですが、娘のストレスの原因の1つが勝手に解消しちゃったんです。(^^)
その1つが解消したら、他のこともおおらかに受け止められるようになったみたいで、家でいつも鼻歌なんか歌ってる状態です。
でも、何度かああいう状態を乗り越えて大人になるんでしょうね。「お母さん!聞いて!」と言ってもらえるのはありがたい状態だと思うので、私は私の心を鍛えて広くゆったりかまえられるようにがんばります♪
ありがとうございます!

投稿: はたらきざかり♪ | 2007/07/21 10:12

この記事へのコメントは終了しました。

« 眠れない夜に… | トップページ | 「勝手に解決」に思い当たること »