光の履歴書
「願望実現」というよりも、「人生の意味やより良い生き方を模索」しているという方がしっくりくる最近の私です。
ここ数日、気分がパーッと晴れる日がなく、しかも昨夜の感情の大爆発が今朝になっても尾を引いていて、何となくトゲトゲしていました。
娘を学校へ送り出してから、ふと目に入った願いを叶える77の扉―大天使とマスターを呼ぶ。「もしかして、『人生の目的』なんかがわかる祈りが載ってるんじゃないの~?」とパラパラめくってみたら、やっぱりありました。
~~P.157から引用~
大天使ミカエル…イエス…聖ジャーメイン…そしてヴァイワムス。あなた方は、わたしにとってベストな結果をもたらすため、次に何をなすべきかを知っています。わたしには、そうしたメッセージを聞き取り、感じ、そして見ることが必要なのです。わたしには、自信を持って次の一歩を踏み出すことが必要なのです。メッセージと勇気、そしてやる気を与えてくれてありがとう。
大天使チャミュエル…ブリジット…聖フランシスコ…トト…そしてわたしのハイヤーセルフ。愛すべきチームメイトたち。人生の目的にまつわる導きを与えてくれてありがとう。わたしには、幸福や成功、そして潤沢さを手に入れる資格があることを知っています。だから満ち足りています。あなた方に助けてもらい、支えてもらえることを知っています。だから満ち足りています。神よ、ありがとう。すべての聖なる存在よ、ありがとう
~~引用終了~~
半ばやけくそで1回だけボソボソと声を出して読んでみました。本当は1つ1つの言葉をかみしめるように3回唱えなければならないらしいのです。でも、面倒くさかったのです。(爆)
そしてそんなことはすっかり忘れ、掃除・洗濯をし、ヨガをし、ブログを書きました。
そうするうちに、Amazonから何冊か本が届きました。
早速その中の「そ・わ・か」の法則を読みました。ざーっと一気に読みきりました。
最後の最後にこんな部分がありました。
~~P.201、202から引用~~
ともかく、感謝の気持ちが相手に通じて、同じ思いを共有したときに、その人たちの空間がボーッと光るらしい。それを上空から見ると、チカッ、チカッと閃光が走っているように見えるのです。
(中略)
そんな光を、一生のうちに何度ともすことができるか。ある人は何十回、ある人は何百回。人によっては何千回、何万回になるかもしれません。そのような「光の履歴書」を残して、私たちは死んでいく。どうやら、人生というのは、そのために存在しているみたいなのです。
自分も相手も、うれしい、幸せと感じられる場面に満ちている。本当に素晴らしい人生とは、そういうものではないでしょうか。一つでも多く、神さまにも人にも好かれることを実践していくと、本質的な人生(楽しい人生)が待っているようです。
~~引用終了~~
「光の履歴書」。ものすごく長い履歴書になるといいなぁ。
そんなことを思いながらふとまた願いを叶える77の扉―大天使とマスターを呼ぶが目に入ったので、Σ('=';) ハッ!!として、「答えをくれたのかな。あんないい加減な祈りだったのに、お空の人達は親切だな~♪ありがとう♪」と思いました。
何となくスーッとして、お気楽な私が戻ってきたようです。(^^)
☆★彡
本日は2つ目、ありがとうございます♪♪
| 固定リンク
« 生ききる | トップページ | ムーディはたらき »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん、こんにちは!
>お空の人達は親切だな~
うんうん!私もそう思います。最近心の中でよく「どう思う?」とか誰に聞いてるんだかわからない質問をしてしまいます(笑)。そういうときもちゃんと「お空の人達」は答えをくれます。ありがたいです(^^)
お互い「光の履歴書」をどんどん増やして心も体も魂もピッカピかでいきましょう☆
投稿: カヅキ | 2007/06/06 19:05
はたらきざかり♪さん、こんばんは☆
>ここ数日、気分がパーッと晴れる日がなく、しかも昨夜の感情の大爆発が今朝になっても尾を引いていて、何となくトゲトゲしていました。
うん、そういうときってあります。人間ですもの☆
>半ばやけくそで1回だけボソボソと声を出して読んでみました。
これ、すごく気持ち解ります(笑!)私も結構面倒臭がりなので。
でもホント、「声に出す」って大事だな~って思います。言霊♪
>「光の履歴書」。ものすごく長い履歴書になるといいなぁ。
うん♪すでに履歴書結構かけてるとおもいますよ♪♪♪
通じ合ったときにキラキラ光る感覚、解るな~☆素敵ですね!
私も顔晴りま~す♪ありがとうございます!
投稿: an | 2007/06/06 23:38
カヅキさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
「どう思う?」という問いかけにも答えてくれるんですね!
私はちょっと前に、運転中タクシーにあおられて(前にも車がつまっているし制限速度いっぱいで走っているのに)とても怖い思いをし、それ以降タクシーが怖いんです。で、心の中で「助けて!」と思ってその場を乗り切って以来、私の車の後ろには誰もいないという状態が結構あります。本当に本当にありがたいです。(-人-)
心も体も魂もピカピカ☆ 最近、体のメンテナンスにとっても興味があります♪♪やっぱり体のピカピカも大事ですよね!
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/06/07 09:48
anさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
>「声に出す」って大事だな~って思います。言霊♪
3回読めって言われてるところ1回だけでしたけど、「声を出す」ってことが良かったんでしょうね。(^v^)
そこの部分は面倒くさがらなかった!えらい!ってほめてもらった気がします。( ̄◇ ̄;)エッ…違う?
>うん♪すでに履歴書結構かけてるとおもいますよ♪♪♪
まぁ!うれしい!!ありがとうございます!
そうおっしゃって下さったanさんの履歴書にも1行増えましたね♪
うれしい!(^v^)
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/06/07 09:51
こんにちは、お久しぶりです。ドリーンの著書を読むたび、安心しますね。
天使やアセンデットマスターに祈った後は、信じるだけ。
そうするだけで、何らかの形で答えが見つかったり、夢でヒント与えてくれたりします。
信じていながら忘れる(笑 これに尽きます。
投稿: rara | 2007/06/07 16:01
raraさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
天使やマスターは決して指示はくれないですけど、ものすごくやさしく「これはどう?」って感じで見せてくれますね。
>信じていながら忘れる(笑 これに尽きます。
ホントそうですね。あてにしすぎず気楽に付き合うってのが良さそうです。(^^)
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/06/07 18:05
こんばんは。
はたらきざかりさん、お久しぶりです。
私も思います。
これからの人生よりよく生きて生きたい。と。
「光の履歴書」
ああ、自分が生きてる間にいくつの光が私から出ているのでしょう。
>一つでも多く、神さまにも人にも好かれることを実践していくと、本質的な人生(楽しい人生)が待っているようです。
徳をつむことが大切なんですよね、きっと。
はたらきざかりさん、学ばせてもらってありがとうございました。
投稿: そよ風 | 2007/06/07 20:39
そよ風さん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
そよ風さんもたくさんの光を発生させて生きておられますね!
私も負けないよう履歴書書きますよ~♪
丁寧にお礼を言っていただき、ありがとうございます。(*^^*)
自分の思うことを書いて、それに共感していただけるなんて、本当に幸せです!こちらこそありがとうございます!
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/06/08 14:09