« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007/05/29

ラジオ

ここ1年ぐらいだと思うのですが、親子共々ラジオ(AM)のおもしろさにはまり、車の中ではいつもカーラジオを聴いています。

ところが、家では電波が悪くてあまりきれいに入らないのです。雑音だらけ。

小学生の頃、英語を勉強したがる娘に「英語は中学生になってからで十分!」と言って何も買ってあげなかったら、おじいちゃんにポータブルラジオを買ってもらって(笑)、勝手に基礎英語を聴いていましたが、その時もものすごく苦労して電波の入る場所を探して毎日家のあちこちで聴いていました。

CDラジカセを持っているんですが、AMのアンテナは捨てたなぁ~と思っていました。

もう長年「捨てたなぁ~」と思っていたのです。「ガラクタ捨て」をするよりも前に捨てたと思っていました。AMラジオを聴くのにアンテナが要るとは思っていなかったので。(爆)

今日、書類や説明書類を入れている棚を1段1段空にして拭いていきました。

多分、あの棚の引き出しを拭いたのはずいぶん久しぶりです…。掃除の詰めが甘かったわ。

すると!AMのアンテナが袋に入った状態(新品)で出てきました♪

早速つなぐと、きれいに入る~~~!感激!

娘が帰ってきたらきっと喜びます!やった~!

あの引き出し、何度も開けていたはずなのに、アンテナが入っていることに全く気付かなかったなぁ。

掃除して良かった~♪(^^)

♪♪♪

今日もお読みいただき、ありがとうございます!

【追記】その後あれこれチューニングしてみると、アンテナがあってもうちでは「NHK第2」が入りにくいことがわかりました。「英語は中学になってからでいい!」と言っ放っていたので、あまり詳しく調べていませんでしたが、あのポータブルラジオで他の局はきれいに入るのかも…。自宅前ではカーラジオも入りにくくなるので、「うちはラジオが入らない」という思い込みが強かったみたいです。

| | コメント (0)

2007/05/24

引き寄せのコツ?!

おなすさんのブログで何度も登場している運命が好転する 実践スピリチュアル・トレーニング

私も持っていて読んでみたのですが、何だか読みづらく、しかも「トレーニング」が面倒くさい私(爆)。

「要は心の持ち方、意識の向け方」だろうと思って、「はい。わかりました。…では売りますよ」という気分で、古本屋さん行きの箱に詰めていました。

普段なら古本屋さん行きの箱はさっさと古本屋さんに向けて出発するのですが、今回は妹が「売りたい本がある」と言いながらちっとも持ってこないのでまだ家にありました。

その間に何度もいろんなブログでこの本の話題が取り上げられ、5/23(火)付けのおなすさんの記事「パワーブック」ではとうとう「持っている(持ち歩く)だけでいろんな良い事が起こる」という内容を目にしてしまいました!!

…「そんなに言うなら…」(イヤ、私に言ってるわけじゃないんだけど…笑)と、箱からこの本を戻してきまして、またちょっとずつ読むことにしました。

63ページにこのような記述がありました。引用します。

 あなたが何に意識を向けても、あなたからはバイブレーションが発せられます。そのバイブレーションはあなたの求めであり、引き寄せの法則が働く引き金になります。叶えていない望みがあるとき、あなたがその望みに意識を集中させることで引き寄せの法則が働き、求めに対する答えがあなたの元に届けられます。
 ただし、叶えていない望みがあるときに、“叶えていない”ということに意識を傾けてしまうと、引き寄せの法則によって“叶えていない”バイブレーションが共鳴して“叶えていない”状態が続いてしまいます。それが法則というものです。

~~引用ここまで~

前の私なら「知ってるで」で終わっていたのですが、今回はふと思ったことがありました。

最近、「後で調べよう」と思っていることが、調べる前にわかることが多いです。

テレビから答えが聞こえてきたり、誰かが突然そのことを言い出してくれたり、たまたま見たブログに書いてあったり。

これは多分「答えを引き寄せている」状態だと思うのです。

なぜ引き寄せられているかというと、「調べれば答えは必ずわかると知っているからではないかと思います。

「調べてもわからないのでは?」という不安があると、調べてもわからないでしょう。

私は調べ物が得意な方なので、その不安はありません。

ああ、あれが「叶う」バイブレーションなのか。と思いました。

ま、それがどの願望にも応用できるかというと、また別の話なのかもしれませんが…(笑)

とにかく再度読んでみることにして良かったです。前回よりも楽しく読めています。

おなすさん他オススメを書いて下さった皆様、ありがとうございます。m(__)m

♪♪

今日もお読みいただいた皆様、ありがとうございます☆彡

| | コメント (10)

2007/05/23

ヨガ再開

今日は「整顔オステオパシー」と「整体(背骨矯正含む)」に行ってきました。

帰り道には「何か温かい液体が、体の中を巡っている!」という感じがしました。(笑)

帰ってきてからものすごいだるさで寝てしまいましたが、起きた時にはスッキリ!

体がものすごくねじれて歪んでいる私。

今日は本当に反省し、自分の体に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

日々長時間(しかも10年以上)ほぼ同じ姿勢で仕事してきたことが大きな原因だと思うのですが、もうちょっと体をいたわろうと思います。

何度マッサージに行こうが、整体に行こうが、これはなかなか治らないだろうから、自分で何とかしなくては!と考えていて、思い出したのがヨガ。

カイロプラクティックに行ってヨガを毎日少しずつしていた頃は、体も今よりは柔らかかったのに、忙しい時期に心に余裕がなくなってそれ以降すっかり忘れていました。(>_<)

カイロプラクティックは担当して下さっていた先生がおやめになり、次に担当して下さった院長先生は「ちょっと違う…」感が強かったので行くのをやめてしまいました。(>_<)

ヨガ。思い出したので再開することにしました!

今日はちょっとだるさがあったので、とりあえず1ポーズだけにしました♪

カチカチです!(>_<)

忙しくなってもちょっとずつ続けよう!

☆★彡

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2007/05/22

自分の意見を述べているだけ

先日、おなすさんのところで「クレンジングと津留晃一さん」という記事を読み、すぐに3冊津留さんの本を購入しました。

●人間らしくて、いいじゃないですか
●津留さんが、心から伝えたかったこと
●津留晃一さんエッセイ&セッション集「幸せテクニック」

以上3冊を、津留さんのお姉さまから購入しましたが、英光舎。さんのサイトでちょっと立ち読みもできます。

以前読んだ多くの人が、この本で変わった。―津留晃一コンセプトノートは、難しかったのか少しずつしか読めませんでしたが、今回は3冊一気に読めました。

3冊に共通して繰り返し書かれていることが多くあるので、3冊読む必要はなかったのかもしれませんが、一気に読んだのでものすごく身に付いて(?)楽になった考え方がたくさんあります。

そのうちの一つが、

「その人は、ただ自分の意見を述べているだけだ」

ということです。

それを批判的にとって気分を害するのは、「自分の過去の経験からくる判断」であって、言った相手が悪いのではないということ。

♪♪

ものすご~くイヤミやなぁ~。と思っていた人がいました。

でも、「意見を言っているだけだ」と思ってみると、別にイヤミではない感じがしてきました。

「なるほどなぁ」と思えるようにもなってきました。

「その人が言っている方法、やってみようか」とさえ、思えるようになってきました!!

もちろんまだ完璧に全部をニュートラルに受け止められるわけではないですが、「違った受け取り方ができる」というのは何ともうれしいものです。

でも、無理にそう考えても、きっといつか爆発すると思います(笑)。

なので、そう思える時だけ楽に考えようと思っています。

☆★彡

今日もお読みいただき、ありがとうございました♪

| | コメント (4)

2007/05/19

いただきマーケット

私が登録している、「いただきマーケット」と「MY DIRECTORY」。

「MY DIRECTORY」の方は毎日サイトでアンケートに答えたり、くじ引きのついているメールからアクセスしてくじ引きを引いたりすると、コツコツポイントがたまります。

「いただきマーケット」は、そこに登録しているショッピングサイトへ、「いただきマーケット経由」でアクセスして買い物するとポイントがたまります。

私は「楽天」や「楽天ブックス」で買い物をする時などに主に利用しています。

例えば楽天で買い物をすると、楽天のポイントがつきますが、それ以外に「いただきマーケット」のポイントもたまるのです。ラッキー♪

「いただきマーケット」と「MY DIRECTORY」は連動しているので、お互いのポイントを合算(移行)することもでき、ポイントに応じて商品券がもらえたりします。

結構たまるので、ちょくちょく5000円分ぐらいずつ商品券をもらってます。

紹介とかそういう面倒くさいことも必要ないし、迷惑メールもこない(宣伝は届きますが、MYDからとハッキリわかります)ので、お得やなぁ~と思ってます。(^v^)

♪♪

今日もお読みいただき、ありがとうございます☆彡

| | コメント (2)

2007/05/16

テスト?

最近、本を読んだりして「そうか!『ああいう時』はこうすればいいのか!」と思ったら、すぐに『ああいう時』がやってきます。

本当に身についているかどうか、テストされてる感じ?( ̄ー ̄)

♪♪

今日もお読みいただき、ありがとうございます☆彡

| | コメント (2)

2007/05/15

状態変化

娘が、理科の勉強中に資料を見ていてゲラゲラ笑っています。

さっさと容器移し替えへんから、
    固まっちゃってる~!!ヾ(@^▽^@)ノ

↓何かと思ったら、コレ…(^^ゞ

2







 
 
 
  



私も一緒に大笑いしました。ヾ(^▽^*

♪♪

本日もお読みいただき、ありがとうございます☆彡

| | コメント (0)

2007/05/14

天下のまわりもの

歌手の前川清さんが、昨年9月主催者にチケット代を持ち逃げされたためできなかった公演を、ご本人と事務所が自腹を切って今月なさったというニュースを見ました。

「ファンの方は喜んだだろうなぁ~!」と思っていました。

すると昨日、前川清さんがオーナーをなさっている競走馬が優勝し、3600万円の配当があったそうです!!

やっぱり、お金が喜ぶ使い方をすると、きちんと大きなお友達を連れて帰ってきてくれるんですね♪

前川清さん、ファンの皆様、おめでとうございます!

☆彡☆彡

今日もお読みいただき、ありがとうございます♪

| | コメント (6)

2007/05/12

ニコニコ

おなすさんの本日5/12付記事「にこにこイメージ(^∀^)」にちょっとコメントもしたのですが、

今の私は、チラッと「売り上げ増えたらいいなぁ~」とか「何かもう1つおもしろい仕事増やしたいなぁ~」とか「きれいに年齢を重ねたいなぁ~」とかは思いますが、特に大きな願望はありません。

今思えば娘の中学受験には2~3年前からかなり執着していましたが、次の高校受験は選択肢が多いこともあり、気になりません。

毎日ニコニコ笑って、身の回りをきれいにして、目の前の仕事を大切にきちんとして、小さなことにも感謝を忘れず生きていれば全部うまくいくんじゃないか。という心境です。

とは言え、日々小さなこと(例えば寝坊とか)で娘に怒ったりもしてしまうのですが、それも無理に「穏やかな私にならなければ」と思わなくて良い心境になりました。(ありがたいことに、どなたかのブログか本を読んでハッとしてそういう心境になったのですが、今思い出せません。思い出したらまた書きます)

ま、大きな流れとしては、今私は幸せだなぁ~♪と思います。

おなすさんも紹介されているいつも忘れないで。は、基本的に大事にしたい心がけを復習できる感じで、寝る前にパラパラッとたびたび読んでます。

これだけ残して他の浅見さんの本は売ろうかな。と思ったりもしてます。(^^)

| | コメント (4)

2007/05/11

案ずるより産むがやすし

娘の中学は、娘が卒業したA小学校とB小学校、2校の子供が通います。

小学校6年時の担任が卒業前、「B小学校の子供は不良がいっぱいだから気をつけて。いじめられやすそうな○○君をみんなで守ってやって下さいね」と(○○君のいない所で)言ったそうです。

きっと○○君のことを心配しての発言だったと思うのですが、娘の心には「B小学校の子供は不良」ということだけが残りました。

そして、実は中学入学前「行くのが嫌だ。怖い」と泣いて泣いて…。(^^ゞ

私はB小学校に知人がいませんでしたが、普段このあたりで「不良の子供」というのを見ないし、不思議なことに娘が知り合う同じ学年の子供さんはどこの小学校区の子供さんもとても穏やかな子ばかりだったので、全く心配していませんでした。

怖がる娘に言いました。

「『そこに絶対に行かないといけない』と思うと怖くなるけど、本当にそんな悪い学校だったら行かなくていい。だからとにかく1回行きなさい!」

行ってみたら…。誰もそんな怖い子はいませんでした。(^^)

そして楽しい!楽しい!と今は毎日通っています。

部活のことも、どうも先回りしていろいろ心配していたみたいなのですが、入ってみると「先輩がすごくやさしいし(クラブの練習が)おもしろい」と、これもまた楽しい!楽しい!と毎日言っています。

私は無鉄砲ですが、娘はかなり慎重派だということが今回わかりました。

親子で補い合っているんですかね…。(^^;

♪♪

今日もお読みいただき、ありがとうございます♪

| | コメント (2)

2007/05/08

クリアリングライフ

sakura358さんのブログ、クリアリングライフに今はまっています。

「捨て」始めてからのラッキーの数々、周囲の環境が変わっていく様子、考え方の変化など、すごくまとまっていて読みやすいですし、「よーし。私もさらにシンプルライフを目指すぞ!」という気分になります。

最初からじっくり読んでいるのですが、ところどころ「私も!私も!」と叫びそうになります。(^^ゞ

例えば…

●「捨てる」生活をしだしてから、忘れっぽくなってきた。
 (過去の出来事にこだわらなくなったという意味で)

●写真を「大捨て」し、最近はあまり写真を撮らなくなってきた。
 私も最初の「大捨て」の時、ごっそり写真を捨てて、それ以来ほとんど
 写真は撮っていません。子供の写真もあまり撮りません。
 大切にしたい思い出は心の中に焼き付けておこうと思ってます。

●モノにも執着したくないけど、人間関係にも執着したくない。

などなど…まだ途中までですけど、一気に読んでしまうのがもったいないと感じるほど、読んでいて楽しいです♪

さて、今日も一日スッキリ暮らそう♪♪

sakura358さん、ありがとうございます♪♪♪

☆★彡

今日もお読みいただき、ありがとうございます♪♪♪♪

| | コメント (4)

2007/05/07

ゴールデンウィーク☆彡

毎年ゴールデンウィークには仕事があるので、会社勤めの頃から「大型連休」というものとは無縁です。娘はどう思っているか知りませんが、私は「大型連休」をあまりうらやましいとも思わないので、「休める人はたっぷり休んでね!」という心境です。

今年はそれでも1日ぐらいは映画でも見に行こうと思っていたのですが、娘の体調不良のため、家にずーっといました。

それでも、ものすごく久々の体験をしましたよ☆彡

娘と2人並んでテレビの前にじーっと座って、録画していたビデオを見た!

私にとってテレビとは、長年「音だけ聞いて、補足で時々映像を見るもの」なので、この「テレビの前にじーっと座って」というところがミソです。

体調不良には笑いが良いだろうと思って、関西ローカルの番組「ごぶごぶ」(ダウンタウンの浜ちゃんと、東野幸治が関西をひたすらぶらぶらする番組)の録画を見ました♪♪

娘と2人、時々「あはははは(〃^∇^)o_彡☆」と笑いました。

それはそれで楽しいお休みでした。

☆★彡

今日もお読みいただき、ありがとうございます♪

| | コメント (0)

2007/05/05

私はあなたの人生の傍役

ここ数日、娘に大変腹を立てていました。

おかげさまで、楽しく中学に通い始めて1ヶ月ほどになりますが、「入りたい部活がない」とグズグズ言い出したのです。

本当に選択肢は少ないのですが(笑)、少ないながらも1つや2つは彼女に向いているものがあるのです。

なのに、そんなことをグズグズ言うなんて!ダラけているんじゃないの!?とスパルタな母は思ったわけです。

でも、昨日あたりからふと「私は娘を言いなりにしようとしているのかな。もっとあるがままを受け入れてやるべきだな」という気もしてきました。

小さい頃からのスパルタについてきた子供なので、「根性」「根気」はかなりあります。

いくつかのクラブに体験入部した後、泣いてまで「入りたいところがない」と言うのだから、本当にないのかも。

第一私は普段から「楽しいことをしよう」とか言ってるよな。

でも、「楽しいことをしよう」と言うことが、娘をわがままにしているのかな。

いろんな考えが頭をめぐって、しまいには自分が情けなくなってきて涙が出てくるほどでした。

部活自体は強制ではないので、担任の先生も「入りたいものがなければ入らなくて良い」という程度の位置づけです。

だけどせっかくの中学時代、クラブっていい思い出になると思うんです。

そんなことをあれこれ考えていると、今日の午後、娘が急に熱を出して昼寝しました。ここ数日風邪気味だったんです。

娘が寝ている間に、「遠藤周作エッセイ選集1 人と心 かなり、うまく、生きたを読み、

 たしかにどんな人だってその人の人生という舞台では主役である。
(中略)
 だが胸に手をあてて一寸、考えてみると自分の人生では主役の我々も他人の人生では傍役になっている。

という一文に出合い、ハッとしました。

「子供は私とは別の人間」ということは十分わかっているつもりだったけれど、「子供を何とかしなければ」「子供のために○○してやらなければ」と思う気持ちが強すぎたのではないか?

私は娘の人生の傍役なんだから、娘の人生に必要以上に入り込んではいけないんだな。

そしてそれは私が自分の親に対して望んできたことでもあるな。

娘が部活しないなら、それはそれでいいじゃないか。きっと彼女は他のことでがんばるんだろう。

他のことでも、娘が選択したことをもっと見守ってやろう。

そんな気分になった頃、娘が目を覚ましました。

そして、「あー何か気分がスッキリした!お母さん、私、○○部に入るわ!」と言いました。(◎-◎)

熱はすっかり下がっていました。

「○○部」は私が思うあの子に向いているクラブではないけど、もうごちゃごちゃ言いません(笑)

★☆彡

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

| | コメント (4)

2007/05/03

仕事は選ぶんじゃないらしい

まだ買ってもいないのですが、みのもんた著:義理と人情―僕はなぜ働くのかという本の中に、

仕事は選ぶんじゃない。仕事に選んでもらうんだ。

というような言葉があるそうです。

フリーになった当初、タウンページを見て手当たり次第に電話したり、DMを送ったりしました(まだインターネットは普及していなかった頃なので)。

そしていろんな仕事をさせてもらいました。

心にブロックができるような仕事もしましたが、そういう仕事は私の方から断らなくても、自然と立ち消えになったり、1回こっきりでした。

今残っている仕事は多分、私を選んでくれたのだと思います。

昨日、じーっくり仕事の指示書を見ていた時、「…めんどくさい…」という思いが浮かびました。

でも、すぐに「そうだ。この仕事は私を選んでくれたのだった」と思いなおしました。

すると、目の前のめんどくさい内容が、ものすごくありがたいものに思えました。

そして、ありがたい気持ちで、今日も仕事をする私なのでした…(笑)

♪♪

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

| | コメント (2)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »