自分の言葉は自分に返る
そよ風さんのブログ、「念ずれば花ひらく」の「7日間修行」にコメントを書き込んでいて思い出したことです。
私はお風呂を済ませてからも、「眠くてたまらん」という状態になるまで仕事することが多く、眠る瞬間いろんな人・もの対象に「ありがとうございます」と言いながら眠ります。
そうすると、朝はスッキリ目が覚めます。
だけど、たまに早めに寝る時、娘が夜更かししたりしていると(今は同じ部屋で寝ています)注意するのですが、そのまま小言に突入してしまうことがあります。
そして小言から文句になり、悪い気分のまま寝ると、朝必ず顔に吹き出物がいっぱいでています!キャー(>_<)
娘にも突き刺さっているんだろうけど、結局は自分の言った言葉から出る毒のようなものが自分に返ってるってことだなぁと思います。吹き出物ぐらいで済んでいてラッキーです♪
「注意」で止められるよう、心がけます。
★☆
今日もお読みいただき、ありがとうございます♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかりさん、こんばんは。
7日間修行終わりました!!!
励ましてくださってありがとうございます。
それに、はたらきざかりさんのブログにまで紹介してもらって感激です・・・・。
>眠る瞬間いろんな人・もの対象に「ありがとうございます」と言いながら眠ります。
はたらきざかりさんの、この「ありがとうございます。」・・ステキだなあと思います。
こんなステキな言葉を言いながら眠るときっと幸せが山のように押し寄せてくる人間になれますよ~。
投稿: そよ風 | 2007/01/30 20:34
そよ風さん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
7日間修行、いかがでしたか?
7日も続けばきっと習慣になっていると思います☆彡
私も良い言霊に守られて眠るということが、習慣になっているといいなぁ~♪(^^)
>こんなステキな言葉を言いながら眠るときっと幸せが山のように押し寄せてくる人間になれますよ~。
うれしいことをおっしゃってくださって、本当にありがとうございます♪♪
そよ風さんもきっとそんな人ですね!(^v^)
投稿: はたらきざかり♪ | 2007/01/31 10:07