日記
今日は、朝からお天気が良く、暖かかったので、窓と網戸をはずして丸洗いしました。
ピリカレという廃油からできた粉石けんをお風呂の残り湯に入れ(ピリカレは石鹸ですが、入浴剤にもなるということを知り、お風呂の残り湯にもピリカレが入っています。少し足した感じです)、ごしごし洗いました。流すのもピリカレ入りのぬるま湯で流します(害虫が寄ってこないという話なので)。あとは乾いた布で拭き取ると、ピカピカ♪
窓と網戸を洗った話に戻りますが、はずしたはいいのですが、2箇所目の網戸がなかなかうまく入らず、ガラガラ、カンカン、ガタガタ…いろんな音を発しながらがんばっていました。
きっとご近所迷惑だったと思います…。すみません。m(__)m
最終的には、「もう網戸なしでもいいかなぁ~」とつぶやいて、あきらめかけたらスルッと入りました。
苦労していた時間、多分1時間ぐらい…(爆)
疲れたし、仕事もあるので他の窓は別の日に洗うことにします。(^^;;
★★
今日もお読みいただき、ありがとうございます♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん
なるほど、すぐれものなんですね。
偶然さっき、ミクシィでもピリカレのコミュニティを見つけました。
投稿: ミキ | 2006/12/13 22:48
ミキさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
ピリカレ、見た目は普通の粉石けんなんですけど、説明を読むと「ホンマかいな」の連続です。(^^)
でも自分でもホントに効果があるような気がするし、身近な人からもいろいろ教えてもらう不思議話も多いので、おもしろがりながら使ってます♪
使う量はちょっとなのに、1箱に3kg入っているので、長持ちしそうです(笑)
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/12/14 08:48