« ワクワク感と向き不向き | トップページ | ポジティブとネガティブとのバランス »

2006/11/28

健康の秘訣

Mixiで話題の福の神さんという方に、鑑定をしていただきました。

福の神さんがおっしゃるには、「生年月日にその人の全てが隠されている」とのことで、生年月日のみで無料で鑑定して下さっています。

運勢や性格、自分を守ってくれる数字や色などいろいろな情報を教えていただいたのですが、最後に運を向上させる秘訣も書いて下さいました。

運を向上させる秘訣は、一言で言えばやっぱり「感謝」なわけですが(具体的に、わかりやすくアドバイスして下さいました)、その中で「健康の秘訣」として改めてハッとする言葉がありました。

神様から無料、無利子で借りている身体に毎日感謝の言葉を言って下さい。借りている物には、お礼を言うのが礼儀ですね。
これが、健康の秘訣です。

この「無料、無利子」ってところにΣ(・o・;) ハッ!としました。

「体は神様からの借り物だから、できるだけ丁寧に使って、お返しする時が来たらきれいにお返ししなくては」とは思っていましたが、「無料、無利子」で貸していただいていたのですね。

改めて、体を大切にしよう♪と思いました。(^^)

福の神様、ありがとうございました。

★★

そして本日もお読みいただき、ありがとうございます♪♪

|

« ワクワク感と向き不向き | トップページ | ポジティブとネガティブとのバランス »

コメント

神様から体を無料・無利子で貸していただいている・・・本当にそうですね。
そんな体に不足不満を言うのはとんでもないことですね。
神様に文句を言ってるのと同じですね。
自分の体に「ありがとう」ってもっと感謝します。(#^.^#)

はたらきざかりさん、私のブログにコメントを残してくださってありがとうございました。
あのコメントがすごく私の心に残りました。考え方が変わりましたよ。感謝感謝。ありがとうございました。

投稿: そよ風 | 2006/11/28 22:09

そよ風さん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
「体を大切にする」って簡単なようで実は難しい部分もありますよね。内臓は見えないし…。でも、お礼を言うのは簡単にできますし、ふと、ご飯を食べたら自動的に消化してくれるなど、うまい仕組みになってるなぁ~と感心してみたりもします。
そのうまい仕組みを外からちょっとでも手助けするために、よく噛もうとか、心優しく(?)考えてみたいと思います。(^^)

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/11/29 08:52

はたらきざかりさん♪
おはようございます!
今日もお元気ですか?

私も福の神さんに鑑定していただいて今朝お返事を読んだところなんです。まさに、同じ言葉に感動していたところです!!!
魂の修行をするために神様から無料レンタルしていた体だったんだと気付いたら、ダイエットうんぬんではなく、暴食をやめよう、ちゃんと運動もして、もっと体を大切にしようと心から反省してしまいました。

「ありがとう」は心がけていても、自分の体に心から感謝できていないと思っていたので、私にとってはかなり身にしみる言葉でした。

投稿: ミキ | 2006/11/29 10:08

ミキさん、コメントありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
今日も元気ですよ~♪ミキさんもお元気ですね?(^^)
普段、「無料・無利子」って言葉にはものすっごい警戒心丸出しになるんですけど(笑)、この「無料、無利子」は本当にありがたいですね♪
>「ありがとう」は心がけていても、自分の体に心から感謝できていないと思っていたので、
私もついつい「ここがもっと○○だったら…」とか思ってしまうのですが、大切にしていたら自然ときれいになりますよね!(^▽^)/
私も忘れず心がけます♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/11/29 23:24

はたらきざかりさん、お願いがあります。
やっと自分のブログに他のリンクを張るやり方がわかりました。
(遅すぎ!)
はたらきざかりさんのこのブログのリンクを張ることをお許しください。お願いします。

投稿: そよ風 | 2006/12/03 19:40

そよ風さん、うれしいお願い、ありがとうございます♪
( ^-^)_旦""
リンク、どんどん張って下さい(笑)
私もリンクさせていただきました♪
よろしくお願い致します。m(__)m

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/12/03 21:02

この記事へのコメントは終了しました。

« ワクワク感と向き不向き | トップページ | ポジティブとネガティブとのバランス »