« 力を抜いたら息が吸える | トップページ | 脱力(備忘録) »

2006/07/24

新月情報

7月25日13:31 新月です!

すっかり忘れていたのですが、ムーンさんが思い出させて下さいました。ムーンさんありがとうございます♪

今回の新月は、「獅子座」にあります。

★★ここから25日朝追記★★
新月が始まってから、48時間以内(最も効果があるのは8時間以内)に、2個以上10個以内の願い事を手書きすると叶うと言われています。
★★追記終わり★★

獅子座に新月がある時に実現する願いは

愛とロマンス
創造力
寛大さ
祝福・遊び
尊厳
決断力
短気
傲慢

に関することだそうです。([魂の願い]新月のソウルメイキング より)

さらに、7月26日はマヤ暦の元旦に当たり、その前日である7月25日は新しい年への準備期間、「時間をはずした日」なのだそうです。

マヤ暦には詳しくないのですが、何となく、7月26日から新しくなるんだ~♪って気分で、「時間をはずした日に新しいお願いをするって、楽しそう♪♪」と思ってます。(^^ゞ

今日もお読みいただき、ありがとうございます☆

|

« 力を抜いたら息が吸える | トップページ | 脱力(備忘録) »

コメント

今日も記事を読ませていただきました!
☆いつも元気パワーをありがとうございます☆
7月26日はちょうど一時帰国日(海外生活3カ国目で半年余り経ち、やっと生活にも慣れてきたところです)で、しかも最近スピリチュアルな実践をこころみ始めた私には何か再出発のサインのような気が(と勝手にわくわく)しました♪♪
いつもギリギリの私が初めて出発3日前からパッキングをしてしまったのは、25日を有意義にすごせという意味でしょうか~。
わくわくしてきました!教えていただいてありがとうございます!

投稿: ミキ | 2006/07/24 23:27

ミキさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!

ミキさんは海外で生活されているのですね!
こうしてブログを初めてみて、海外在住の方ともやり取りできるのがすごくうれしいです♪
「時間をはずした日」って何?何?と思って、最初ちょっと混乱しましたが、準備期間だと書いてあるサイトを見つけて納得しました。
お互い有意義にすごしましょうね☆☆
私も、きっと明日からは新しいことが始まるな♪と勝手にワクワクしてます~。(^^)

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/25 08:23

早速のお返事ありがとうございます!
今は香港です♪♪
今日のお天気は光化学スモッグがかかってか、めいっぱい輝こうとしている太陽が見えるようで曇っています。
今日も娘は「今日も楽しい日、ニコ!」とポーズをとって出かけました。(まだ、やらせてるといった感じですが・・・)
ホントに今日も楽しくなりそうで~す♪♪

投稿: ミキ | 2006/07/25 09:33

はたらきざかり♪さん、こんにちわ!^^

なんだかとっても気分がいいです!!
どんどん軽くなっていく気分ですよ^^
次元上昇で、願いことも叶いやすくなっているんですよね!新月!!「ちゃ~~~んすっ!」ですね。
なんだかみんなでカウントダウンでもいたい気持ちでいっぱいです(●^o^●)

投稿: Anya | 2006/07/25 14:09

ミキさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

明日は香港から一時帰国されるのですね!
今日本はやっと梅雨明けするかなぁ~って感じです。

>「今日も楽しい日、ニコ!」
うわぁ~!かわいい!!
最初はやらされてる感があっても、きっとそのうち言うこと自体が楽しくなってくると思います~♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/25 15:18

Anyaさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

本当にあの日からこっち、思ったことがすぐに目の前にやってくる感じで、おもしろいです。
以前、こんな感じになった時は、気持ち悪ぅ~と思ってしまい、すぐにそうじゃなくなってしまったので、今回は思いっきりおもしろがって楽しみたいと思います!!

小さなことからコツコツと、大きな喜びに向かってカウントダウンですねっ♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/25 15:20

はたらきざかり♪さん、こんにちは^^

このところ仕事もちょっと忙しく、家に帰れば同窓会やら友人の帰省やらで電話だお店の予約だと慌しく…自分の周りの人間関係の動きが活発になりだしたのは、何か良い傾向のような予感はしているのですが…
で、新月のこと、すっかり忘れそうでした^^;
ところが、今日ははたらきざかり♪さん、おなすさん共に新月のお知らせをしてくれていて感謝!!

今から家に帰って8時間以内に間に合うように書きまーす!
いつも頼りにしてます!!(笑)

投稿: awareness | 2006/07/25 19:17

awarenessさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

お忙しそうですが、これはきっと良い傾向ですよ☆
新月。「別に私がお知らせしなくてもいいかな」と思いつつも(いろんな人が詳しくお知らせされてるので)、覚えている時は書いておきますね♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/26 08:34

はたらきざかり♪さん、こんにちは!

私もawarenessさんと同じように、最近、周囲の人間関係が活発になってきています(自分はなにもしていないのですが(^^;)。
で、新月のことはすっかり忘れていました(笑)!
でも、なんだかよい方向に動いているような気がします。

投稿: カヅキ | 2006/07/27 12:20

カヅキさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

「お願いする」という行動を忘れるっていうのが、実は一番幸せな状況かもしれないなぁ~と思ってます。「お願いしなくてもいいや」とかも含めて。
きっとホントに良い方向に動かれていますね♪
また良いことがあったら、教えて下さいね♪♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/27 16:36

はじめてお邪魔します。
新月のお願い、私も毎月やってました。
今年に入ったくらいから忙しくて、それもすっかり忘れていました。
お願いって、書き出すことで自分がどうなりたいかが分かるというのが一番大切なことなんじゃないかなー、と最近は思います。
満月の逆で、新月って一番落ち着きますしね。
7月26日ってマヤ暦の新年なんですね。知らなかった。
そういえば26日にはなんとなく澄んだ気持ちでいたように思います。
「新しい」って、気持ちがすっきりしていいですね。

投稿: mikiko | 2006/07/30 00:40

mikkoさん、はじめまして。
コメントありがとうございます♪

ずっと前の新月のお知らせか、Amazonのレビューにも書いた覚えがあるのですが、新月の願いは、私も「なりたい自分を明確にするための作業」だと思ってます。
私の場合は、明確にすることによって意識が変わり、その影響なのか、その叶えたいことに関する情報がじゃんじゃん入ってきて、自分のするべきことがわかり、叶っていくという感じです。「何だかわからないけれど、こうした方がいい気がする」ということもたまにあります。

私はいろんなことを「おもしろそう♪」と思ってやってみて、続いている方法もあれば、続かなかった方法もあります。皆さんそれぞれ「なりたい自分に向かう方法」みたいなものをきっとお持ちでしょうね。

思えば私は7月下旬頃に人生の大きな節目や転機を迎えていることが多いです。それが実際にマヤ暦の影響なのかどうかはわかりませんが、「新年」と思うとホント気分がスッキリしますね♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/30 09:32

はじめまして。つばさといいます。
私も新月の願い事をやっています。
今年の5月から始めて、6月、7月と続けています。
少しずつですが、変化があるように感じます。
はたらきざかり♪さんの願い事も叶いますように。

投稿: つばさ | 2006/08/12 10:50

つばささん、はじめまして。
コメントありがとうございます♪

新月の願いを始めてから、月をよく見上げるようになりました。
どんな形の月も、じーっと見ていて飽きないです。
周囲から見たら怪しいかもですが…(^^ゞ
新月の願いには、とにかく自分の内面を安定させることにものすごく力を貸してもらっている気がします。
そうやって、一歩一歩進めば、大きな夢に届くのかもしれないなと思ってます。
>はたらきざかり♪さんの願い事も叶いますように。
ありがとうございます!
つばささんの願いも、きっと叶いますよ☆

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/08/12 12:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 力を抜いたら息が吸える | トップページ | 脱力(備忘録) »