« ありがとうって言われたい。気分(笑) | トップページ | 力を抜いたら息が吸える »

2006/07/16

社名を考えてみた

私自身は法人化するつもりが今のところないので、まるっきり想像の世界です。

すっごいしょーもないこと書いてごめんなさい(先に謝っておきます)。

昨日、バスに乗っている時、ふと「ありがとうございます幸せ」という社名はどうだろうと思い付きました。

お得意先に電話した時「ありがとうございます幸せの○○です」と言うことになるんだろうな。

お得意先の新人さんが初めて聞いたら、変な電話がかかってきたと思うかも。(^m^)

そのうち社名を略して言うような関係になった時は「幸せの○○さんから電話です」と略してほしい。

かかってきた電話に出る時は「ありがとうございます。ありがとうございます幸せです」と言うのかな。

朝、機嫌悪く出社しても、仕事中にニコニコできそう。

でも、求人広告を出しても、怪しいかもと思って、誰も応募してくれないかも?!

そんなことを考えて、バスの中でニヤニヤしておりました。ううぅ…変な人だったかも…。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました☆

|

« ありがとうって言われたい。気分(笑) | トップページ | 力を抜いたら息が吸える »

コメント

はたらきざかり♪さ~ん!!
面白~い!! 久々の( ̄ー ̄)ですよ!!
いいな~!!
>「幸せの○○さんから電話で~す!!」 って凄いうけました!
ホント、凄くいいですよ♪
お得意先に電話する時も、
「ありがとうございます!ありがとうございます幸せの○○ですが・・・」とかいうのかな~!!!(爆)
でも確かに、名前的には、怪しい商売だと思われそうですね(笑)
今日もはたらきざかり♪さんの記事読んで、( ̄ー ̄) でした!
ありがとうございました!!

投稿: らんぎっとびる | 2006/07/16 17:17

らんぎっとびるさ~ん!
コメントありがとうございます☆

面白がって下さって、ありがとうございます♪♪
私、公共の乗り物の中でボーッとしていると、いつも頭の中に変な事が浮かんできて、一人でニヤニヤしてしまうので、隠すのに必死です。
お得意先に電話する時は、「いつもお世話になっております。ありがとうございます幸せの○○です」かもしれないですね!(^^)
「何を売ってるの?」「お客様に幸せになっていただく商品(技術)ですっ!」う~~ん。怪しすぎ…。

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/17 10:18

はたらきざかり♪さん、こんにちは(^o^)/

「ありがとうございます幸せ」っていいですね。でも怪しいっていえば怪しい(爆)!

うちはダンナが飲食店をやっていて、法人化しています。法人名は普通なのですが、屋号(店の名前)がちょっと変わっていて、お客さんに「どうしてこんな名前なんですか?」とよく聞かれます。コミュニケーションツールとしては、ちょっと「ん?」って思われる名前はいいかも(^^♪

投稿: カヅキ | 2006/07/17 13:53

はじめまして☆miyuと申します。

さっきたまたま冷蔵庫にあったうずらの卵のパックを見たら、

社名が、

「幸福うずら産業」(株)

でした☆☆

投稿: miyu | 2006/07/17 18:28

カヅキさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

なるほど。屋号をあえて変わった名前にして、コミュニケーションツールにしてしまうっていうのは、すごくいい方法ですね!
特にお店の場合、お客さんと親しく会話するきっかけになるんでしょうね♪
私は屋号もつけずに個人名で仕事していて、いろんな申請の時不便なので、屋号つけるといいかもですね。ウヒヒ。どんなおもしろい屋号にしようかな。(^m^)

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/18 17:18

miyuさん、はじめまして!
コメントありがとうございます♪

>幸福うずら産業
うーむ。何の会社かしっかりわかって、しかも幸福。
おぬしなかなかやるな。と、うなるようなネーミングです。(^^)
私はこういう名前が好きなので、スーパーで並んでいたら、こういうハッピーな名前の会社のを買っちゃいます~♪
教えていただいて、ありがとうございます!
miyuさん、「幸福」に気付かれてラッキーですね☆

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/18 17:21

はたらきざかり♪さん、お久しぶりです。こんにちは。
先日はコメントくださりありがとうございました。
とってもとってもうれしかったです・・・!おけげさまで、ブログの更新をまた再開する事が出来ました。
そして記事の「ありがとうございます幸せ」という社名には、すっかりとりこになってしまいました♪いいですね!!就職したいです!^^

投稿: じょん | 2006/07/19 10:10

はたらきざかり♪さん、いいよこれ~!
まっきぃはバスの中でにやにやしているはたらきざかり♪さんがニヤニヤしてる姿を思い、いー気分になりました♪♪

投稿: まっきぃ | 2006/07/19 11:50

ありがとうございます幸せの高貴なはたらきざかり♪さん、こんにちは♪
「らるごな暮らし」のらるごです

リンクさせていただきましたのでご報告にあがりました
(ご報告できるのがとても嬉しいです♪)

これからも末永くおつき合いくださいませ(^^;

投稿: らるご | 2006/07/19 15:13

じょんさん、こんにちは!
コメントありがとうございます☆
らっきょうのおいしさを教えて下さって、本当にありがとうございます♪
好き嫌いがなくなっていくっていいですね~!(^v^)

ブログって、ふと我に返って「書こう」と構えると、なかなか書けなくなってしまうのですが、私もマイペースで更新していきます!
じょんさんのブログも楽しみにしています♪♪
毎日「ありがとうございます幸せ」で働いている気分で、今でもニヤニヤしている、はたらきざかり♪でした~。

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/19 19:57

まっきぃさ~~ん!こんにちは♪
コメントありがとうございます!

今思い起こすと、バスの通路側に座って、前をじーっと見ながらニヤニヤしていましたよ。ギャー..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/19 19:59

らるごさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

リンクもしていただいたようで、本当にありがとうございます!
私もリンクさせていただきますね☆

せっかく高貴って言っていただいたので、高貴に振舞おうかと背筋を伸ばしてみましたよ☆(^^ゞ

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/19 20:01

私、そういうの大好きです!
確かに怪しいですが、社員もお客様も言ったり聞いたりしているうちに、ますます幸せになりそう!
私がよく行くスーパーにも「幸福の卵」って売っています!

投稿: ミキ | 2006/07/19 21:35

ミキさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

うちの娘はここ何ヶ月も、朝起きた瞬間に「今日もとっても楽しい日」とニッコリして言うのを日課にしていますが、本当に毎日楽しそうです。(もちろん日々いろんなことはありますが、基本的に)
毎日口にする言葉って、本当に大事だなぁと思ってます!(^v^)
幸福の卵っていうのもあるんですね!すごく買ってみたいです~♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/20 17:52

はたらきざかりさん、お返事ありがとうございます!
最初のトピックからは離れてしまいますが、「今日もとっても楽しい日」とニッコリするのは、子供の頃から習慣にするといいですね!私も最近アファメーションに取り組みはじめましたが、明日から娘と2人でやってみます!特に新しいクラスになったばかりで慣れないうちなど、特に効果的そうですね!
明日も楽しい日!

投稿: ミキ | 2006/07/20 21:02

ミキさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!

私たちは朝起きたら、「今日もとっても楽しい日」「今日もとってもいい日」「今日もとってもツイてる日」などを言い合っています。
私は忘れていても、娘が絶対に言ってくるので、もう習慣になっています。(^v^)
今日もとってもハッピーですよ~♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/21 06:47

はたらきざかり♪さん、おはようございます♪

リンクしてくださって、どうも有難うございます
私も高貴な人のように、背筋に気をつけて過ごしたいと思います(^^;

どうぞ良い週末を!!

投稿: らるご | 2006/07/22 07:42

らるごさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

昨日、カイロプラクティックで先生に言われました。背筋をピンとさせるつもりで、反り返ってはダメなんですって。
やる気なく立つぐらいがちょうどいいそうです。(^^ゞ

らるごさんも良い週末をお過ごし下さいね♪

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/07/23 09:14

この記事へのコメントは終了しました。

« ありがとうって言われたい。気分(笑) | トップページ | 力を抜いたら息が吸える »