ブログ
実は、私の娘は、私よりも早くからブログデビューしています。私は読んでいませんが…。(爆)
こじんまりとしたブログのようですが、文章を書くのが好きなので、楽しいみたいです。
「お母さんもブログしたら?」と今でも勧めてもらっていますが(爆)(爆)、「ほんまやなぁ~」とお茶を濁しています。(^^ゞ
でも、私自身、ブログを書くようになり、コメントをいただいて、そのコメントに返事をするということを通して、これまで気付いていなかったことにたくさん気付くようになりました。
ネットで知り合った人と会うなんて、そんなうさんくさいこと…。と思っていた私(ごめんなさい)が、日曜日にたくさんのネットで知り合った方と会いました。
そのことで、また気付かせてもらったことがいーっぱいありました。それらは今、徐々に整理中です。
ブログやってみて良かったです。
改めて、皆様、本当に感謝します。(←さっき読み終えた五日市剛さんの小冊子ツキを呼ぶ魔法の言葉~講演筆録~に影響されてます)
今日も読んでいただき、ありがとうございます!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん、こんにちは!
あっ!この本・・・。
きとりかさんと出かけた時に、電車の中で目の前に座った、3人のおばちゃんが手に持って楽しそうに話してた本だ!!
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」っなんて、なんだ!?なんだ!?ってきとりかさんと二人で目を凝らして、おばちゃんの本を覗き込んでしまいました(笑)
それはそうと、はたらきざかりさんの娘さんのブログ、読んでみたいな~!(笑)
投稿: らんぎっとびる | 2006/06/01 14:20
こんにちは☆Maryです♪
私がブログを始めたのは、『ブログっていうのが流行ってるらしい』ということを知ってからでした。
ブログの存在を知ったのはまだ、受験生だった頃なので、『まぁ、合格したら…』と思っていました。
それから、もう1年。
早いものです…。
しかも、ブログを立ち上げたことで、様々な分野の方々と交流が出来て、本当に良かったと思います。
出会いに感謝です☆
投稿: Mary | 2006/06/01 16:28
らんぎっとびるさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
この本、前々からたびたびあちこちで見かけて、気にはなっていたのですが、本屋で売っていないので、買うのをためらっていました。(あまりあちらこちらの通販を利用したくないので…)
そしたら、楽天市場(いつも利用しているネットショッピングモール)で売っていたので、昨日注文したら今日届きました。(早っ!)
ものすごくうっすい小冊子で、すぐに読めるのですが、仰天あり、感動ありで良い買い物でした(自画自賛)。
言葉に気をつけよう…と再度思いました。
さて、娘はブログと共にHPもやってるらしい(申し込む時はもちろん許可してます)のですが、何となく見るのが恐くて見ていません。日記帳を見てはいけないというような感覚に近いかも??
前に一度、「もしさぁ~、出版とか言われたら、『ここはお母さんには見せられないので削除して下さい』っていう箇所いっぱいちゃうん?」とか言ったら、「そんなことないで~」とは言っていましたが。(爆) なかなか更新できてないみたいです。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/06/01 16:39
Maryさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
私は、まだブログがない頃、ホームページに挑戦してみましたが、なかなか続かず挫折。
世の中にブログというものが現れても、最初ホームページとの違いがよくわからず、全く興味がわかなかったのですが、やってみて良かったです。
Maryさんのブログも、毎回読んでます☆
私も出会いに感謝♪
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/06/01 16:43
はたらきざかり♪さん、こんにちは☆
ご無沙汰しちゃってます。lovemoneyです!
五日市さんのこの小冊子、私も人に薦められてちょうど読んだところです。
なんだか嬉しいシンクロニシティ!
はたらきざかり♪さんとのシンクロなんて、もうめちゃめちゃ嬉しい!ツイてる!です☆
つくづく感謝!です(^0^)
投稿: lovemoney | 2006/06/01 18:06
lovemoneyさん!お久しぶりです!こんにちは♪
コメントありがとうございます!
うれしいシンクロ感謝します!!(←今日はやたらと使ってみています)
娘も、「えっ!」とか「わぁ~」とか言いながら読んでいました。
この系統の本は、少し買うのを控えようかと思っていましたが、買ってみて良かったです。(^v^)
うれしいご報告をありがとうございました☆感謝感謝♪
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/06/01 18:18