潜在意識を解読してもらいました②
潜在意識を解読してもらいました① の続きです。
お話ししているうちに、自然といろんな前世を教えていただきました。
今一番影響を与えている前世
●江戸時代、民謡や踊り(日本舞踊ではなく、何か祭りのような、庶民的な踊り)を教えている女性。その女性は性格が男性的でさっぱりと潔く、よく笑う。独身で子供を育てている。その子供は実子ではなく、身寄りのない子を引き取ったようだ。
●飛鳥時代、お経を読む男性(僧侶ではなく、勉強をしている)。既婚。
その他の前世
●娘とは以前にも親子だった時がある。その時は、娘が母。私が娘。
●フランス人女性(独身)だったこともある。当時は今の私の母がイギリス人で、その人にキリスト教関連のことを教えていた。その時、イギリスへ行きたいと強く願っていた。
娘の今の人生に関係のある前世
●プロテスタントとカトリックが戦争をしていた頃のイギリス人男性。戦争に心を痛めていた。
娘の方が親だったということに、納得。だって、今でも彼女の方が大人です。(^^ゞ
私は結構いろんなことをガミガミ言ってしまうのに、娘は私のことを全部許してくれます。
「きつい言葉でガミガミ言われることに、娘さんは傷ついていますよ。いろんなことをよくわかってちゃんとしたお子さんですし、親だった時代があるわけですから、言葉を選んで下さい」と言われました。ハイ…。心します。
「『そんなことをしたら、お母さんは悲しいよ』というような言い方の方が、娘さんの潜在意識に届きます」と言われたので、次からはそうしようと思いましたが、よく考えてみると、悲しくなるほどの悪いことは、娘は何もしていないことに気付きました。(爆)
これからは、「こうしてくれたら、うれしいな♪」ということだけ言おうかなと思います。
話は変わります。☆☆
江戸時代の女性だった頃の影響が確かに強いなと思うのは、(民謡とかではないですが)実は私は歌・音楽と踊りが大好きです。そして(詳しく書くのはやめますが)プロ・アマ・子供問わず、人の演奏・演技・ダンスを厳しい目で見ます。(^^ゞ
自分がいろんな事情からそちらの方面へ進めなかったことからの嫉妬心かなと思うこともありましたが、そうですか。前世の影響ですか。と後から笑えました。
今はプロでも師匠でもないので、今後はもうちょっとゆったりとした気分で見ることにします。
さらに、独身で子供を育てている経験があったから、一人で育てる決断をするのに何の迷いもなかったのかもしれません。
もう一つ言うなら、身寄りのない子供を育てていたようですが、私は親をなくした子供たちがとても気になり、毎月寄付している団体の1つは、そういう子を支援しているところです。
そして昔から親に言われておりました。「よその子供にはやさしいな」と…。(爆) 自分では妹たちもかわいがっているつもりではいたのですが…(^^ゞ
エンジェルカードをよく引いていると時々書いていますが、またもやその話です。
これは毎日ではないのですが、時々Rosettaという天使のカードを引いていました。
このカードには「あなたには子供たちとの強いつながりがあります。あなたの人生の目的、使命は、子供を助けたり、教えたり、または子供の親になることです」という意味があり、詳しい解説の部分に「もしもあなたがもっと重要な役割をしても良いと思うなら、私に話しかけて教えてください。そのときがきたら私はあなたの元へもっとたくさんの子供たちを送り込みます」とあります。そのたびに「私は決して『子供』が好きなわけではない!」と反発していました。私は、「その子供個人」が好きなのであって、決して「子供ってみんなかわいいわ~」とは思っていないのです。なので、子供をいっぱい送り込まれるなんてイヤだ!と思っていました。
また次回書こうと思っていますが、潜在意識からのメッセージとして「お金」のことがありました。そのメッセージと共に、ジュネさんから「たくさんのお金を受け取れば、それだけ、いろんな子供の役に立てることもできますよ」と言っていただきました。
今回この前世とメッセージを聞いて、カードの意味が少しは理解できたような気がします。
読んでいただき、ありがとうございました♪多分、次回で終了します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん、こんにちわ!
すご~いすご~いおもしろ~いおもしろ~い!
もう大興奮です。そういう前世が今のはたらきざかり♪さんにそういう風に関係しているわけなんですね。感動的です。
カヅキさんの解読にもすさまじい感動を覚えます。自分が自分を守護しているなんてあるんですね~~。でもカヅキさんからそういう空気を感じていたりしてました。
すごいのね~。いやはや本当に感動です。
また次回も楽しみにしています。
投稿: Anya | 2006/05/11 10:18
こんにちは、はたらきざかり♪さん!
うわあ~~、ほんとにおもしろいですね!!
ちょっと引き込まれて②まで読みました。
はたらきざかり♪さまのこともグンと伝わってまいりました☆
とてもとても面白いです~!o^v^o
ジュネさんの解読ですが、私も申し込みをしています。。
1ケ月前くらいに申し込んだのでまだ先かな~^^*
お金のお話も興味津々ですね。^^*
もう、ブログってほんとにいいな~。。^^;*/
投稿: ツキみずき | 2006/05/11 10:49
何だか色々解き明かされていくのが本当におもちろいーー!!! そうなんですか、はたらきざかりさんの娘さんは大人な精神の方なんですね(笑)。
そういえば、ボクの場合、今生に影響のある前世としてドイツのアート関連の人ってのが出てきたんですが、ボクはちょっと前、芸術大学のアートプロデュース学科に行こうかと本気で思ってたことがあって、資料とか取り寄せてたことを思い出しました。あー、前世とやっぱり繋がってるなーって思いましたね。
投稿: おなすのミラクル年収3000万円超! | 2006/05/11 11:33
Anyaさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
こうなってくると、いろいろまた聞きたいことが出て来るわけです。「不器用なのに、やたらとガラス細工が作りたいのはなぜでしょう?」とか。(笑)
カヅキさんの「自分で自分を守る」はびっくりしましたが、ホントなんだかわかる気がします。コメントを通してのお付き合いなのに、お人柄って伝わりますね!
次回の分、明日にはアップできると思います~。よろしくお願い致します!
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/11 12:10
ツキみずきさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
女性だった時には「独身」というのにミョーに納得しているはたらきざかり♪です。あ、でも、素敵な人と出会ったら、結婚しまっせ~~!(^○^)/
ジュネさんに解読していただいてから、心が平和です(2~3日しかたってませんが)。
ジュネさんのような能力がうらやましい~!と心底思います。
>もう、ブログってほんとにいいな~。。
本当にいいですよね!私は以前HPを作ったことがありますが、面倒ですぐにやめました。誰にも公開することなく…(自爆)
ブログは書くだけなので、ホントいいです。
いろんなことを教えてもらえるし。ツキみずきさんのチョコの話もすごく参考になりました!ありがとうございます!
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/11 12:19
おなすさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
ドイツのアートですか!わ~いいですね!芸術関連の前世がある人って憧れます。で、やっぱり現在でもそちらの方へ行こうとした時期があったんですね。
いっぱいあるから余計になんでしょうが、前世って本当に深いですね!
娘はホント大人です。大人やな~と思いながらも、そう思ってるのは私だけかもしれないし…とあれこれガミガミ言ってましたが、ジュネさんに太鼓判を押していただいたので、安心しました。
しつけとか健康面は私の役割でしょうが、あとはきっと大丈夫なんだなと思いました。もちろん、現世ではまだまだ子供ですから愛情はたっぷり注ぎますよ~。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/11 12:32
はたらきざかり♪さん、こんばんは
うわわ~!ジュネさんの解読、受けられたんですね、すごいですね~!娘さんが親だったことがあったんですね、ほぉ~、今度は交代ね!ってことだったんでしょうか。娘さん、しっかりしたはりますもんね。私も息子とのこと、是非聞いてみたいです。って、あ、パパさんのことも(爆)
>その江戸時代の女性、性格が男性的でさっぱりと潔く、よく笑う。
うんうん、そんな感じをいつもはたらきざかり♪さんから伝わってきてました。
前世がなにげに繋がって今のはたらきざかり♪さんに影響してる。おもしろ~い。私も申し込みはさせて頂いたのですが、待ち遠しいなぁ~。まだかなぁっと。
投稿: オレンジペコ | 2006/05/11 22:50
はたらきざかり♪さん、「独身」のとこだけ赤字なのに妙にウケてしまった私でした(笑)
>私は結構いろんなことをガミガミ言ってしまうのに、娘は私のことを全部許してくれます。
娘さん、神様みたいですね~(涙)私も下の息子を天使と呼ぶ親バカですが(笑)、子供達は本当にまっすぐな目で母のことを見ていてくれんですよね。だから逆に私は、そんな息子達を世間体があーだからと既成概念で縛らずに、出来るだけ自由な魂のままで育ててやりたい・・・と思います。と言いながら、受験生の兄には「公立高校に入ってくれないと…」と言っている私ですが^^;
このエンジェルカードは「女神のガイダンスカード」ですか?この前の記事で拝見して、いいなぁ~と思いました。
今度はこのカードを買ってみようと思います^^
投稿: awareness | 2006/05/11 23:25
はたらきざかり♪さん、こんばんは☆
ジュネさんの解読を受けられたのですね♪
みなさんの解読の記事を読んでいると、何だか
一気に親近感が湧いてしまうのはどうしてだろ?
普段は見えない内面を垣間見てしまうからかな
(^^
私は、前世と今世での人との関係だけを聞いて、
自分がなんだったのかを聞くのを忘れてしまい
ました・・・(T0T)笑
でも、「美・女性らしさ」が芽生えてきているって
言ってもらえて、これから私がしようと思っている
ことと通じるものがあったので、とても自信に繋
がりました(^^
追伸
リンクさせてくださ~いm(__*)m
これからもよろしくお願いします♪
投稿: ばななん | 2006/05/12 00:17
おおおぅ!!面白いっっ!!はたらきざかり♪さん!最高!
前世、たくさん聞いたんですねぇ~!まっきぃももっと聞けばよかった~!心のどこかで前世(過ぎた事)を聞いたら、それに縛られ、過去ばっかり気にするようになっちゃっうかもしれない!って思いがあったので、聞くのを辞めておきました。が、ちょっとでも聞いちゃうと、もっと知りたくなっちゃいますね。
それに、はたらきざかり♪さんがご自分の前世をいろいろ聞いたことで、未来に生きようとする姿を見て、あ、なるほど、こうやって自分の前世を活かせばいいんだ!って思いました。
すごく参考になりました!!またジュネさんとお話したくなっちゃいました^^
次回はお金に関する潜在意識からのメッセージですか!
これまた楽しみだーー!!
投稿: まっきぃ | 2006/05/12 00:35
オレンジペコさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
前世での関係を聞いて、これからの関わり方の参考になりした。
母とのことは聞いてみたいとは思っていなかったのですが(笑)ひょんなことから出てきました。おもしろかったです。
>そんな感じをいつもはたらきざかり♪さんから伝わってきてました。
え?江戸時代ってとこ?(爆)
ジュネさんが「男性的な人ですね。あ、外見じゃないですよ。性格が」とおっしゃった時、自分でも今の私のことかと思いました。(^^ゞ
オレンジペコさんも申し込まれているのですね!楽しみですね♪
よかったらまた教えて下さいね!
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/12 08:47
awarenessさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
細かいギャグに気付いて笑って下さって、ありがとうございます☆
女性の時は独身なのね~と自分でおもしろかったです。
うちの娘はいろんな人から「赤毛のアンみたい」と言われます。親子揃ってアンが大好きなので、喜んでいます。アンみたいに素直にのびのび育ってくれたらいいなぁ~と思ってます。親バカでごめんなさい。この話はスルーして~。(*^^*)
この記事に出てくるカードは「エンジェルカード2」です。天使の名前がそれぞれのカードの名前になっています。その時は「どういう意味だろう?」と思うこともあるのですが、後になってわかることが多いです。いろんなリーディングもできるようになりたいなぁ~と思っています。深いですよね…オラクルカード。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/12 08:58
ばななんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
娘と親子だったという点については、どの時代でどんな暮らしをしていたとか聞いていないので、娘から「聞いたらよかったのに!知りたいな~!」と言われました。
でも、私は「親子でしたよ」と言われた時点で納得したので、別にどの時代でもいいかな~という気分です。特に仲が悪いとかではなさそうだったし。
>「美・女性らしさ」が芽生えてきているって
ばななんさんのお写真、おなすさんのところで拝見しましたが、とってもキラキラしてますよね!きれいな方だなぁ~と思いました。私、きれいな人が大好きです。( ̄¬ ̄*)じゅる (…あ、そちらの趣味はないですよ☆ご心配なく☆)
これからやりたいな~と思っていることにつながる解読って、すごくうれしいですよね!私の場合は意外なような、本当はわかっていたような、不思議な気持ちです。
これからもっと自分と向き合っていこうと思います!
リンクありがとうございます!私の方からもリンクさせていただきます!よろしくお願い致します!
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/12 09:13
まっきぃさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
>ちょっとでも聞いちゃうと、もっと知りたくなっちゃいますね。
私、以前は「前世占い」とか大好きで、いろいろやってみたのですが、いつも一部分は納得できる。というような気分でした。
今回、「このことにはこの前世が関わっている」というようなことをお聞きして、なるほど。いろんな前世が少しずつ影響をくれているのか~と納得しました。
ジュネさんとの会話(解読以外のお言葉も)、とっても深くて思い返すだけでも価値がありますが、私もきっといつか、またジュネさんとお話ししたいと思っています。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/05/12 09:19