メモリアルハウスの作文
掃除をしていたら、北淡震災記念公園のパンフレットが出てきました。
阪神・淡路大震災の原因となった、野島断層を天然記念物として保存しているところです。
そこには、断層が横切っていたにもかかわらず、倒壊せずに残った民家が「メモリアルハウス」として公開されています。(その家は、基礎に通常の2倍のコンクリートを使用するなど、地震に強いお家だったそうです)
そのハウス内に、小学生(多分、当時のだと思います)の作文が貼ってあったのですが、たくさんのお友達をなくされた子供さんの文章でハッとするものがありました。
「地震さえなかったら」ではなく、「地震があったから」と言えるように、これから生きていきたい。
というような内容でした。
私も「あの地震があったから」生きる場所が変わった一人です。
そのことを忘れずに生きようと、改めて思いました。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
| 固定リンク
« 家庭訪問 | トップページ | ありがとうをカウント »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント