カバラ占い
Anyaさんの本日のブログ「カバラ」で、KOU式カバラ占術という無料サイトを知り、早速占ってみました。こちらは、誕生日だけではなく、姓名(ひらがな)も使って占われます。
メニューは「性格分析」「運命と宿命」「恋愛の運命」「才能と適職」「2006年の運勢」「幸運UPアイテム」の6種類あります。
私にとっては、どれも、う~んとうなってしまう結果でした。今までみたいに「あ、やっぱり~!?」と軽く言えないというか、何だか神妙に「そうでしたか…」と受け止めなくてはいけない言葉がたくさん並んでいました。
私(誕生数7)に与えられた宿命は、「新しい価値を示すこと」だそうです。
世界も、国も、人間も、絶えず成長していく必要があるのです。その成長のために、「波紋となる石を投げ入れる」のが、あなたの宿命なのです。
高校生だった私の口癖は、「常識って何?」「当たり前って誰の基準?」でした。(^^ゞ
周囲からはかなりの変人と思われていたようです。いえ、今でも立派な変人ですが…。
どうしてみんな、「常識」と言われていることに対しておかしいと思わないんだろう。どうして誰もわかってくれないんだろう。そんな悩みがいつもありました。
そうでしたか…。宿命ですか…。
この占いでは、誕生日を元に、「パス」というものも導き出されます。
Anyaさんの記事へのコメントにも書いたのですが、そのパスが示す、私の「運命の鍵」は「束縛」だそうです。
その言葉を見た時、私はガッカリしました。やっぱり私は束縛される運命なのか。と。
私は束縛されるのが大嫌いで、誰かが私を束縛しようとすると、最初は我慢するのですが、そのうち逃げます。いつも逃げてきました。それなのに、いつも束縛する人が現れます。
だけど、解説を読むうち救われました。
このパスは永遠に、あなたを束縛する訳ではありません。あなたの耐える力と、自ら判断する力を試し、育てようとしているのです。
あなたは、置かれた状況の苦しさから、いつも「だれかのせい」にしてなかったでしょうか。(中略)あなたの人生も、あらゆる人の力や影響の上で成り立っている事を理解しなくてはなりません。その上で、正しき道を判断できる、強さと賢さを身につけた時、あなたに「足かせ」をしてきた、このパスの影響力は解き放たれます。あとは、歩みを進め、幸運を受けるだけとなるでしょう。
私は、逃げるのではなく、強さと賢さを身につけなくてはいけないようです。
そしてそれができた時、本当に満たされた気持ちになるのだなぁと納得しました。
最近よく、人それぞれこの人生での「学び」が違うのであれば、変だなぁと思う考え方の人がいたり、びっくりするような行動をする人がいても、それはその人の人生での「修行」だからと理解することも必要かなと思っていました。
今回の占いで、高校の時の私の謎が解けたので、ますます「人それぞれの修行に目くじらをたてない」という思いが強くなりました…。あまりに迷惑なのは困りますけどネ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたらきざかり♪さん、ありがとうございます!
な~る~ほ~どぉ。
「新しい価値を示すこと」が宿命なのですねぇ。
どうりでいつもすっきりきっぱりしていらっしゃると思ってました。私はハッキリ自分の価値観を示せる方が好きなんで、だからはたらきざかりさんのファンだったんですね!私にもよく分かりました。
パスが「束縛」だったのですか!束縛にはそんな意味が込められているのですね。
「後は歩みを進め幸運になるでしょう」というクダリがこれからのはたらきざかりさんの未来を予言しているかのようですね!
投稿: Anya | 2006/04/21 15:29
はたらきざかりさん、こんにちは☆
>人それぞれの修行に目くじらをたてない
私も最近、同じようなことを考えていました。
そういうことが「人を理解する」ってことなのかな?と。
なにかがわかると、またいままでとは違う、新しい問いが生まれてきて、人生って退屈しないようにできてるんだなーと思います(笑)。なので私の人生に「暇つぶし」や「暇をもてあます」って言葉はないです。「暇を暇として楽しむ」ことは多いですが(笑)。
投稿: カヅキ | 2006/04/21 18:00
こんばんは、始めまして。
yunさん、Anyaさんとこを経由してお邪魔します。
awarenessと申しまして、同じくシングルマザーしております。
先月から始めたばかりの「新月の願い」、天使のこと、お子さんの内なる子供を癒してあげられた話など、とても共感を覚える内容ばかりですね^^
私も誕生数7で「新しい価値を示す」宿命でしたよ。
これからも楽しみに拝見してま~す^^
投稿: awareness | 2006/04/21 22:50
Anyaさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
いつも温かい言葉を下さって、本当にありがとうございます!
感謝、感謝です!(T-T)
昨日あの結果を見てから、心が軽くなったり、気持ちを引き締めたり、いろんな心境の変化があるような気がします(そんなに大きく変化はしていないのですが)。
特に「束縛」に関しては、「よぉ~し、もっと強くなろう」という心構えができました(またくじけるかもですが…)。
私も、Anyaさんと同じく、あの占い結果で運命図を見せてもらったように思います。読み解いて、できるだけ心を楽にしたいなぁと思います。教えて下さって、本当にありがとうございました!
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/22 20:52
カヅキさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます!
カヅキさんも退屈しない人ですね!私も、今の自分の長所は「退屈しない」ことだと思っています。(^^)
でも、数年前までは、暇が恐くて恐くて仕方がなかったのです。見捨てられているような気がして…。(^^ゞ
少しは心にゆとりができたから、退屈が恐くなくなって、退屈しなくなったのでしょうね!
>そういうことが「人を理解する」ってことなのかな?と。
そうですね。私もそう思います。
理解に苦しむことも確かにあるのですが、根本的には人それぞれ人生の目的(修行)が違うのだという考えに基づけば、カリカリせずにすみそうです。(^^ゞ いつも心穏やかに暮らしたい…。(^^)
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/22 20:58
awarenessさん、こんばんは♪
はじめまして!コメントありがとうございます!
一人で子供を育てていると、不便だったり心細い面もありますが、何でも自分1人で決められる気楽さは捨てがたい…と思う、今日この頃です。(^^ゞ
私は、月や宇宙の力や、天使のことを知ってから、さらに生活が楽しくパワーアップしたように思っています。
でも、なかなか周囲の人にはそんな話はできないので、ブログで発散(?)しています。共感を覚えるとおっしゃって下さって、とてもうれしいです。ありがとうございます!
awarenessさんも誕生数「7」なんですね!(^^)
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/22 21:20
はたらきざかり♪さん、こんばんは~
>何でも自分1人で決められる気楽さは捨てがたい
もうじきシングルマザー8年となる私は、このままこの気楽さにどっぷり浸かってしまいそうで…でも、言われる通り、男性がいない不便さや心細さとの裏返しですから、この気楽さはシングルの特権よ!!って思っております。
私もホントは友人とかに「新月の願い事」って知ってる~、とか言いたいですけど、やっぱり相手を選びます(^^;
だからブログで同じことに興味を持ってる方を見つけると嬉しくて、嬉しくて!
私もブログで発散してますので、良かったら遊びに来てくださいね~
投稿: awareness | 2006/04/23 01:08
awarenessさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
ふと気付けば、もうすぐシングルマザー歴12年(産んだ時からすでに一人なので)。え~干支が一回りしちゃったよ~!と改めてびっくりです!(^^ゞ
awarenessさんのブログを一昨日から読ませていただいています。とっても温かい雰囲気で、ホッとする空間だなぁ~と思ってほのぼのさせていただいています!
またコメントさせていただきますね!よろしくお願い致します。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/24 10:21
わっ、シングルマザー歴、先輩だったんですね!
ホッとしますぅ(笑)
私、年のせいもあってか、近頃体力の衰えも感じますし、少々独りに疲れてきたな、と思うことも正直あります。もちろん、この自由気ままさは手放せない、とは思うのですが。
だから、はたらきざかり♪さんのようなお仲間を見つけて、
私にとってもなんだかホッとする空間ですよ~
こちらこそ、よろしくお願いしますね^^
投稿: awareness | 2006/04/24 18:31
awarenessさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
シングルマザー歴の先輩と言っても、決して立派なわけじゃないので自慢にもならないですが(笑)。
私のソウルメイト(恋人という意味での)は誰だろう?探したい。と強く思う時期と、別にどうでもいいかな。と思う時期との繰り返しです。
今は、誰かと生きていくのが私の学びならば、そのうち現れるかな。という心境です。(^v^)
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/25 10:23