« ミラクル! | トップページ | チャクラ »

2006/04/06

娘の担任

今日、娘の学校は、始業式でクラス替えでした。

担任になった先生は、昨年から娘が仲良くしていたらしい女性の先生。

私は、彼女の授業方法を聞いた時から、「潜在意識や言霊の力を知っている先生だな」と密かに思っています。(^^)

他の子供にはあまり評判がよくない先生みたいだけど(子供にとっては面倒くさいことをさせられるらしい)、娘はワックワク。

良い春の出発になりました。

|

« ミラクル! | トップページ | チャクラ »

コメント

わー、よかったですね!
そんな先生の授業、受けてみたかったな(笑)。
でもそういう素敵な先生がいらっしゃるとわかって、私もうれしくなりました(^o^)/

>子供にとっては面倒くさいことをさせられるらしい

どんなことなのかな?掃除とかありがとうの大切さとかそういうこと言ってるのかな?と想像しちゃいました(笑)。

投稿: カヅキ | 2006/04/06 15:50

こんばんは!はたらきざかり♪さん

いま子供たちは分からなくても数年後、ああ、こういうことだったんだと気が付きますよね^^

その先生は小林正観をご存知だったりして☆

ナハナハ(*^_^*)

投稿: rara | 2006/04/06 18:40

はたらきざかり♪さん、こんにちわ!

またまたラッキーな展開ですね!
どんな教育をなさる方でしょうか?
楽しみですねぇ。教師でもないのに何故だか教育方法とか気になってしまうのです(笑)

トイレは素手でズボっとイってください・・とかね!

投稿: Anya | 2006/04/06 19:04

カヅキさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます!
娘に確認したところ、掃除は「普通」だそうです。(^^ゞ
この先生をいいなと感じたことの1つは、児童全員に大きな声で良い文章を毎日読ませる(アファメーションではないと思いますが…(爆))ということです。
もしかすると、そのような意識をなさっていないかもしれませんが、結果的に良い影響が出るのではないかな?と思っています。
…その割には前のクラスの児童には嫌がられているみたいなので、私の思い過ごしかもしれません。(^^ゞ

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/06 21:23

raraさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます!

>いま子供たちは分からなくても数年後、ああ、こういうことだったんだと気が付きますよね^^

ああそうですね!さっきカヅキさんへのコメントで私の思い過ごしかも…と書いたところですが、心の奥深くで良い影響が出ているかもしれないですね!(^^)
娘の学年の子供たちは心の良い子が揃っていて、時に困ったちゃんがいても、「この子はこういう性格」と受け入れて、ぶつかったりもしながら仲良く育ってます。

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/06 21:26

Anyaさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます!
私も教育方法にものすごく興味があります。(^^)
娘はこれまで先生に恵まれていたように思います。
特に小1の時の担任は、とにかく娘をおもしろがってそのままでいさせてくれる方でしたし…。おかげで学校嫌いにもならず、本当にありがたいことです。
知人から「今回の担任の先生のいい評判は聞かないよね~」と夕方メールが来ましたが、私は悪い評判も聞いたことがないので、娘の感覚とその先生を信頼してお任せしたいと思います。

私が教師なら…トイレは素手で洗おうぜぃ!とか先導するかも☆
と考えたけど、PTAから苦情が来るかも!ともチラッと思いました。(^^ゞ

投稿: はたらきざかり♪ | 2006/04/06 21:33

この記事へのコメントは終了しました。

« ミラクル! | トップページ | チャクラ »