だいさっかい
私は、今年から細木数子さんの六星占術によると大殺界です。
前回のその時期は本当に大変でした。でも、大変な時に細木さんの本を読んで、「あ~。今はそんな時期なのか。よかった」と思いました。
そんな時期に無理をしたから、こんなことが起こった。と考えると、とてもラクだったのです。
大殺界の時には結婚や転職など、大きな動きをしてはいけないそうです。
しかし、無職で子供を抱え、別居はできても離婚してもらえない(ということは、母子家庭ではないので行政の補助が受けられない)私は仕事をしないわけにはいかず、個人事業を開始しました。
でも、それに関しては特に問題は起きていないので(仕事の内容は世の中の変化と共に変わっていますが)、のっぴきならないことに関しては、してもいいのかもしれません(あくまでも私の勝手な解釈です)。(^^ゞ
今とても幸せな気持ちで過ごしているので、今回の大殺界の時期を迎えるのが正直言って少し怖かったのですが、女子大生ナツエモン・ヒルの成功哲学12月16日付記事(せっちー)に、
「私、今大殺界なんだけど、感謝していれば何も悪いことは起こらないんだなって思うんだよ。感謝って大切だよね」
という一文がありました。
「感謝」を大事に生きている今、大殺界だろうが何だろうが、怖がることはないのだなと勇気付けていただきました。「思い上がってはいけない」ということを教えてくれる時期なのかもしれないなと思いました。
昨年から大殺界の細木さんご自身もバリバリ活躍されているし、テレビで「感謝を忘れてはいけないんですよ」と言っておられるのも聞きました。
これから(節分からかな?)3年間、より一層感謝を忘れず、「ありがとう」の心で暮らしていこうと思います。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
同じく今年から大殺界(←変換しにくい(^^;))☆おなすでーす。
感謝ですね! よーし今まで以上に感謝しちゃうぞ!!
これもどなたかが言ってられたのですが、大殺界って天気でいえば雨が降ってるようなもんだって仰ってました。
だから、傘させばいいんだよって。
無理して傘もささずに動き回ってると風邪ひいちゃうから気をつけなよって。
家の中にいて、雨を見ながら雨音を聞きながら色々考え事はかどるでしょっ! ていう感じなのですかねー。
>「思い上がってはいけない」
↑
おおっ了解しました!
では、一緒に感謝して大殺界楽しんじゃいましょう♪
投稿: おなすのミラクル年収3000万円超! | 2006/01/05 10:21
おなすさん、こんにちは!(^▽^)
ひゃっほ~!おなす師匠も大殺界ですね!
仲間(とか言ったらあつかましいかもですが)がいて心強いです。
雨が降るんですね!
傘をさしてすごしていれば、雨がやんだ時にはキラキラの虹が見られますね♪
一緒に楽しませて下さい☆(^^)
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/05 11:04
六星占術、私も昔はすごく気にしてました。
毎年本も必ず買ってたし。
大殺界(←ホント変換しにくい!!)についても、結構信じてて、というより今までは、ほんとに当たってた。
でも最近ある人が言ってたのですが、統計学的な占いは(六星占術がそうなのか、よくわかりませんが)どんどんずれていくそうです。今まではそれで合ってたけど、これからの新しい時代は、自分の思い次第でどうにも変わっていくので、占いとて当たらなくなってくるそうです。だから私は大殺界とて、自分次第でどうにでもなると考えるようにしてます♪
きっとゆくゆくは、こういう種類の占いはこの世から無くなるのかも??
投稿: らんぎっとびる | 2006/01/05 13:17
はたらきざかり♪さん、新年明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
新年早々、私の大好きな叶姉妹さん(願望実現の達人として好ですー!!)と大殺界への深い理解の話をありがとうございます♪
ぜひぜひ、大殺界を「大感謝祭!!」にして、幸せい~っぱいに過ごして下さい!!
占いに振り回されない、潜在意識と占いを上手く活用しちゃえば、人生なんてカンタンに切り開ける!!というのを証明しちゃってください!
ものすごく楽しみになってきましたーー☆
投稿: ラク夢きとりか | 2006/01/05 13:44
こんにちは
リンクして頂きありがとうございます。
きとりかさんのコメントに「占いに振り回されない」と書かれています。
私も同感です。
謙虚な気持ちと感謝の気持ちがあれば幸せを招く、
この事を新たに肝に銘じていきたいと思いました。
ありがとうございます。
投稿: じぞう | 2006/01/05 14:42
らんぎっとびるさん、こんにちは!(^▽^)
統計学的な占いはどんどんずれていくとのこと、私もぼんやりとですがそう思います。
そうですね!大殺界でも私たちは大丈夫ですね!(^^)
ありがとうございます♪
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/05 16:38
きとりかさん、あけましておめでとうございます♪
>占いに振り回されない、潜在意識と占いを上手く活用しちゃえば、人生なんてカンタンに切り開ける!!というのを証明しちゃってください!
は~い!ぜひぜひ♪大感謝祭が3年も続くかと思うと、ワクワクしてニヤニヤしちゃいます☆
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します。(^^)/
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/05 16:43
じぞうさん、こんにちは!(^▽^)
こちらこそ、リンクしていただいてありがとうございます♪
>謙虚な気持ちと感謝の気持ちがあれば幸せを招く、
私も、このことを絶対に忘れずに生きていこうと思います。(^^)
ありがとうございます。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/05 16:45
はたらきざかり♪さん、明けましておめでとうございま~す♪
大殺界を変換するとおもしろいですね~。
大作家委←こんなんでました~。
だれもが気にしそうな大殺界を大感謝祭にしちゃうんですね!
素晴しいです。
大殺界という占いを
>「思い上がってはいけない」
なるほど!自分のは知らないんですが、大殺界だと怖いから避けてたりして・・。でもはたらきざかり♪さんにいいこと教えて頂きましたので、もう大丈夫で~す。ありがとうございました。
今年もよろしくハッピーでお願いします。
追伸:私も叶姉妹とうのちゃんは大好きです。
投稿: オレンジペコ | 2006/01/05 17:18
はたらきざかり♪さん、こんにちわ~!
「大殺界」っていうのも怖い言葉ですね。もう少し柔らかい言葉を作ってくれればいいのですけど。四柱推命などの東洋の占いには、「大殺界」のような恐ろしげな期間は定めていないような気がします。
私の経験では、「大殺界」はむしろ良かったときのほうが多かったですよ!何故でしょうね。
いろいろ考えたときに、西洋アストロジーの「土星」の意味が浮上して来ました。占星術で「土星」は「固める」という意味があるそうですね。
そして土星の時期(いわゆる大殺界期ですね)は、今までしてきたことを「固める」のだそうです。シーズン占いで言うと秋は収穫ですね。だから集大成。私にはいいことたくさんでした^^
細木さん、あれはあれでいいですが、「恐怖」をマーケティングに乗せた占いは社会を混乱させるのでやめてほしいなぁと個人的には思ってます。
「感謝の気持ち」で乗り切る方法は絶対間違いないと思いますよ~。
投稿: Anya | 2006/01/05 18:39
オレンジペコさん、あけましておめでとうございます!(^▽^)
>自分のは知らないんですが、
私はたまたま調子の悪い時に知りましたが、その時はホント「そのせいにできる」という感じでホッとしたものです。
友達の一人は、結婚する気がないのに、周囲から「結婚しろ」と毎年言われていて、「今年から大殺界だから、それを結婚しない理由にする」と笑っていました。
都合良く使うといいかもしれません。(^m^)
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/05 20:56
Anyaさん、こんにちは!(^▽^)
>「大殺界」っていうのも怖い言葉ですね。
そうなんです。なので、タイトルはひらがなにしてみました。(^^ゞ
>私の経験では、「大殺界」はむしろ良かったときのほうが多かったですよ!
私の妹Bも、「大殺界の時の方が運も肌の調子も良かった!」と言っています。
四季占いでは「秋の季節」なので、私も収穫の季節♪と思って、「来るものは感謝して受け入れます」という姿勢がいいかなぁとぼんやり思っています。
>「恐怖」をマーケティングに乗せた占いは社会を混乱させるのでやめてほしいなぁと個人的には思ってます。
引用が多くてすみません。
でも、これ、私も同感なんです!
なんだかうれしいです♪Anyaさんがおっしゃって下さって。(^^)
ありがとうございます!
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/05 21:03
はたらきざかりさん!
ひらがなで書いていてくださったんで、すごく「やわらか~」に感じてました(笑)→言うの忘れてました(笑)
私達はどんなことからも幸せいいとこ取りで行きましょ~。(っていうか絶対行きますね。言わなくても・・笑)
細木さんの悪口じゃないですからね~。
蛇足コメントすんません。
投稿: Anya | 2006/01/06 10:37
Anyaさん、こんにちは~!(^▽^)
ひらがなに気付いていただいていて、ありがとうございます♪
そうそう。どんなことでもいいとこ取り☆
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/06 14:39
初めてコメントさせていただきます☆
>大殺界の時には結婚や転職など、大きな動きをしてはいけないそうです。
いま調べてみたら、私は来年から大殺界なのですが、前回の3年間に結婚も転職もしていました(笑)!そのときは大殺界って知らなかったのですが、どちらも上手くいきました(^^♪。
おなすさんのコメントに「雨が降る」って書かれてありましたが、私は雨が大好きです。感謝していれば「すべては上手くいく」のでしょうね☆
投稿: カヅキ | 2006/01/06 16:57
カヅキさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます!
おお~。良いお手本が!(^^)
ということは、私が今後3年以内に電撃的に結婚しちゃってもダイジョウブってことですよね!
うれしい~!(^○^)/
教えていただいてありがとうございます♪
雨には恵みの雨という言葉もありますもんね。
感謝してすべてを受け取りたいなぁとしみじみ思う今日この頃です。
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/06 17:24
電撃結婚・・・(*^^*)
しかとこの目でこの文字見ましたよ~(笑)
Insightも雨だね~。そういえば。
投稿: Anya←しつこい | 2006/01/06 19:12
Anyaさん、こんにちは♪
私の行動は、周囲の人から見ると、いつも電撃的らしいです。(^^ゞ
私がこれから結婚することがあれば、その時もきっと電撃ですよ☆(^^)
Insight、欠かさず聴いています。さっきも聞いて瞑想していました。そのうち、雨の音を聞いたら瞑想できるようになる(?)かも(?)
投稿: はたらきざかり♪ | 2006/01/07 10:40